私は人をみた目で判断したくないです。
アクティブで、キラキラしていて,毎日生き生きしている人が、えらいとか、えらくないとか
平凡で、家族の話や身近な話題しかでてこない人がつまらないとか。
どんなに輝いていて素敵そうに見えても,人に優しくできないとか,弱い物に優しくできないとか,そっちの方がよっぽど冷める。
なんとなく、人ををどんなところで判断してるんだ?と思わされることってないですか?
自分の価値観と同じ人だけが魅力的でえらいと、判断している人が,たくさんいる様でならないんです。
独身でも、アクティブで、いろいろな活動をして輝いている人は、同じ様に動いている人を尊敬し、平凡な主婦のことをつまらないと言うよね。
子育て、出産に夢中な主婦は、独身の女をかわいそうな目でみるよね?
わたしはこの両者とも,人として尊敬できないと思います。
みなさんの判断材料ってなんなんでしょうか。
ユーザーID:5724177502