海外在住子どもなし主婦です。
知人の9歳のお子さんが、こちらで放送されている日本のアニメの大ファンだそうで、その主題歌の意味を教えて欲しいという要望を受けました。
歌詞を読んでみると、アニメのストーリーやキャラクターとは全く関係ないような恋の別れを歌ったもの。 単なるタイアップ曲って感じなのです。
この歌詞をお子さんに説明した所で「??なんで?」と言われそうな予感。「大人の事情なのだよ」これ以上の説明もできません。
そこで日本のお子さん達はこういうタイアップ曲について、どう思っているのでしょうか?
「歌は歌」とクールに割り切っているのか、それとも私が「バビル2世」と聴くとすぐに「3つのしもべに命令だヤッ!」と口ずさんでしまうようにしっかりアニメと連動されているものなのでしょうか?
そして海外で作られているアニメやドラマに主題歌があるのかは知りませんが、そういう主題歌はちゃんと本編に沿った内容の物なのでしょうか? 日本のようなタイアップもアリなのでしょうか?
まとまりのない質問ですみませんが、子持ちの方、海外在住の方、情報お待ちしております。
ユーザーID:8410088097