身体に比べて腕が太いです。足は比較的細い方なのですが、二の腕に異様に肉がついています。
Tシャツ着ると、身体のほうは普通なのに、腕はパツンパツンになります。
どうしても腕を細くしたいので、有効な方法を教えてください!(体操など?)
エステなどではなく、自分の身体を動かして、リバウンドなどもないような方法が望ましいです。
かわいいワンピース着てみたいです。
これが効くよとかいう体験談などありましたら是非よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4832289605
美容・ファッション・ダイエット
グリム
身体に比べて腕が太いです。足は比較的細い方なのですが、二の腕に異様に肉がついています。
Tシャツ着ると、身体のほうは普通なのに、腕はパツンパツンになります。
どうしても腕を細くしたいので、有効な方法を教えてください!(体操など?)
エステなどではなく、自分の身体を動かして、リバウンドなどもないような方法が望ましいです。
かわいいワンピース着てみたいです。
これが効くよとかいう体験談などありましたら是非よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4832289605
このトピをシェアする
レス数22
minami
二の腕が太い=姿勢が悪いからのようですよ。
まずは姿勢を正しましょう☆
ユーザーID:0767567696
2B
私も現状、そうです。
胸が余計にでかく見えて(今C.5カップぐらい。C・Dの中間値。
見た目F〜H。)
嫌です。よくからかわれます。
自分で見て、「肥満で怖い」と思います。
足も太いし、極めつけは、ヒップ!何も似合う服無くて、厄介です。
20kg以上痩せないといけません。
○ツコデラック○状態です。
私から、言います。
とにかく、ストレスは絶対に溜めない。嫌な事は想像しない。
自分のダイエットなどに失敗をした姿です。
○HCのメリロートスリムのタブレットなんて、効果的と思います。
毎日規定の粒量を飲むだけです。
私は、体質に合わなくて、飲むのやめた(ドクターストップが出た。)のですが、飲んでた頃は、本当に、肉でボコボコ・凹凸部が、スーっと綺麗な皮膚になり、服を着て、パンパンではなくなった。
効果のほどがちがいます。
ユーザーID:8476388256
多いよねーこういう人
今なにか筋トレされていますか?
痩せたいと言っているほとんどの人は、実際なにもやってないんですよね。
まず腕立て伏せです。
膝を床に付けていても効果があるそうです。
ちょっとやそっとで筋肉が付いて太くなることはありません。
筋肉が太くなる前に、脂肪が燃焼してくれます。
何もしないで(ダイエット食品を食べただけで)痩せることは絶対ありません。
今から筋トレを始めてください。
ユーザーID:0852460631
けいこ
正しい姿勢、正しい動作、正しい負荷でやれば、ダンベル体操が有効です
腹筋も背筋も鍛えられるので、姿勢も良くなります。
ユーザーID:3684738416
干物おばさん
腕を後ろに伸ばし 腕をねじるんです。
ドアノブを開ける動作を 後ろ手でやる感じ?というのかしら。
だいぶタルタルしなくなってきましたよ
あとは冷えで(エアコン)だるいので腕のマッサージをしています。
あとは脇の下にあるリンパマッサージ
いきなり痩せませんが…気持ちいいですよ
ユーザーID:7187601699
ちんく
コアリズムは二の腕、ウエスト、背筋に効きますよ〜!
一日40分のダンスです♪
私も今、水着をきれいに着こなすために頑張ってます。
一緒に頑張りましょう!
ユーザーID:4527776051
TORI
お風呂で身体を洗う時に、石鹸の泡で二の腕をマッサージします。
これを毎日続けます。ずっと続けているとやらないと気持ち悪くなります。
そうすれば細くなると思います。もしくは今以上太くはならない気がします。
私はこれで皮しかつまめない二の腕でした。
でも今はさぼってるのでぶよぶよです。また再開しようと思います。
習慣にして、1年間続けていればいつのまにか細くなるはず!!
一緒にがんばりましょう。
ユーザーID:8445835557
waka
雑巾がけはかなり二の腕の外側にきくみたいです。
ユーザーID:5222838284
オレンジペコ
「干物おばさん」さんと同じです。
リレーでバトンを貰うときのように、ヒジをを曲げずに斜め後ろへ伸ばす。
そのまま腕を右・左にねじる。
(ホント、ドアノブを開ける動作ですね)
二の腕の外側(力こぶじゃない側)が引き締まります。
簡単なので、職場でも(学校でも)出来ていいですよ。
ユーザーID:8765477171
グリム
みなさんありがとうございます。
minami さん
姿勢は悪いと言われたことないんですよね〜
夫が姿勢悪いので、いつも指摘していくくらいなのです、、、
2B さん
サプリメントですか、、
皮膚がきれいになるっていうのはいいですね。
ただ、細くなるのかなあ?
多いよねーこういう人 さん
筋トレ、わたしの場合は筋肉がつきやすい体質なので
すぐにムキムキしてしまうんです、、、
けいこさん
ダンベル体操!
いいかもしれませんね。
干物おばさんさん
あーこれ手軽にできますよね。
実は早速きのうやってみました。今朝すでにもう腕のウラが筋肉痛みたいになっています。効き目があるってことですよね?
腕のリンパマッサージもやってみました。冷やさないこと大事かもしれませんね。
ちんくさん
コアリズム、、、、 一日40分毎日踊るんですか!
うわーできるかなあ、、、
TORIさん
習慣にしてしまうっていうのが一番の近道なのかも?
ユーザーID:4832289605
ミミガー
トピ主さんは女性だと思いますけど、男性と違い、女性の場合、筋トレをしてもムキムキになることはありません。
安心して筋トレをなさることをお勧めします。
ユーザーID:9337367322
よしこ
ヨガに通っていた時に習ったのですが友人に二の腕が細くなったと言われました。
1.まず鏡の前に脚を肩幅に開いて立ちます。
2.両腕を頭の後でまっすぐ上に伸ばします。
3.その状態で手のひらを合わせるのですが、そのまま合わせるのではなく交差させて合わせてください。
4.顔は下を向かないで鏡を見てください。
5.鏡を見たまま、その体勢のまま40度くらい体を真横に傾けます。(右に倒します。)お腹を凹ませないで、右斜め上に引っ張られる感じで。
6.体を戻したら今度は逆に傾けます。(左に倒します。)
それぞれ2回ずつ倒したら終了です。
呼吸が大事なのでゆっくり吸って吐いてください。
ちょっと分かり辛いかもしれませんけど、効きます!
ユーザーID:0297006055
男
手タレさんは、手に筋肉を付けない様に、重いものを持ったり、何かを握ったりする事は厳禁ということはご存知ですよね?同様に何もしなければ、筋肉が落ちて、細くなりますよ。両腕とも吊り下げるようにして、一ヶ月過ごせば、凄く細くなります。出来れば、家族にスプーンで食事を口に運んで貰うまで、徹底的に出来れば良いですね。始める前に、一ヶ月間一切家事をしなくて良い様に、家事代行サービスをアレンジしましょう。
ユーザーID:8746992762
お日SUMMER
筋肉をつけるのをやめてはどうでしょう?
無駄に使っているから筋肉でパツンパツンになるのだと思うんです。
自転車乗るときや荷物もつときなど、常に肩や腕に力がはいっているのではないでしょうか。
お腹をぎゅっと引っ込めて内側の腹筋に力を入れて生活をしてみてください。
人間の身体はそんなにあちこちに一度に力は入りません。
自転車乗るのも荷物持つのも腕じゃなくて腹筋です。
腹筋を使うと肩や腕の無駄な力が抜けます。
力がぬければ腕の筋肉は使いません。
使わなければ自然に無駄な筋肉は落ちていきます。
腕は曲げたり伸ばしたりできれば最低限必要な可動域や筋肉があります。
何かスポーツ(バスケやソフトボールなど)で腕の筋肉が特別必要ならば筋肉をつければいいけれど、日常生活ならそんなに鍛える必要ってないですよ。
スポーツ選手を見たらわかりませんか?
同じスポーツをする人は同じ体型になるでしょう?
その筋肉を中心に使うからですよ。
ユーザーID:7625877943
ブル
二の腕がたるんでいる状態(腕を軽く伸ばして手を振るとブルンブルンする?)なら うでをひねる動作が効果的です。
くぃーって手のひらを返すというか…。
あと 腕を耳の横につけて肘を曲げ肩に手先を付けるようにしたまま手のひらをくぃっくぃっと返す動作が効きます。
ユーザーID:2196979903
グリーン
全身のトレーニングですが、とくに腕のセッションはきついです。
大きな筋肉を使いながら小さい筋肉を鍛えていくという方針なので、ムキムキにならず、形良く締まっていきます。
本気だったら、トライしてみる価値はあると思います。
ユーザーID:2910445888
梅酒
私は体重が減ると腕も自然に細くなるタイプです。
軟弱な体質で力もないです。
腕が太い人を見ていると、頑丈そうな人が多いです。
力仕事バリバリ。庭仕事バリバリ、重いフライパン持ち上げ平気、
みたいな・・・。
気付かないうちに鍛えちゃっているんじゃないでしょうか?
ユーザーID:1823633078
梅雨明け
私も二の腕だけミョーにアンバランスに太いのが悩みでした。
ある日テレビでやっていた二の腕引き締め体操『後ろバイバイ』をした所、次の日筋肉痛になりました。
やり方は
両腕を後ろに真っ直ぐ伸ばし(なるべく床と水平になるように)
バイバイをするようにぐるぐる動かす
です。
テレビによると、二の腕を引き締めるのには『押す』動作が必要なのだが、日常生活ではほとんど無い動作との事。
効果ありですよ!
ユーザーID:3872425174
載ってます
アンチ!エイジング
目指せ! エイジレス・ビューティー!!(その3)
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/beauty/antiageing/20100713-OYT8T00499.htm
「ぷるぷる二の腕を引き締める」
エクササイズが紹介されています。
ユーザーID:3502409076
多いよねーこういう人
↓このトピもご覧になってみてはいかがでしょう?
「ダンベルで本当に二の腕、痩せますか?」
女性がちょっとやそっとで、筋肉がムキムキになることはないと…。
少しは為になるのではないでしょうか?
ユーザーID:0852460631
さっちゃんはね・・・
こちらのトピを開く直前に見ていたトピです。
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2010/0715/331301.htm?g=07
トレーナーさまとケインジアンさまが、
事実を語ってくださっているようです。
それを言われちゃ元も子もない・・・と、
ちょっとショックかもしれませんけれども。
はい、ショックだったのはこの私です。
ユーザーID:5707919465
あろは
フラダンスを続けている人で二の腕が太い人もたるんでいる人も皆無です。
若い頃から続けていらっしゃる方でしたら、50歳過ぎてもきれいな腕でノースリーブも余裕です。
楽しく引き締められるのでおすすめですよ〜。
ユーザーID:1574711984