私はものすごい暑がりで、今の時期寝るときには必ずエアコンをつけます
私が先に寝るときにはエアコンをつけます。タイマーはつけません。切れたときに暑くて目が覚めるからです
なのに妻はドライに変更してタイマーをセットしてしまいます
目が覚めた私はエアコンをつけなおします
妻が先に寝るときにはドライでタイマーがセットされているので私がエアコンに設定変更をします
最近妻が
朝、だるくて仕方ない。寝るときにエアコンをつけっぱなしにするのはやめて
せめてタイマーにして
と言います
でも私は
俺は暑くって寝られない
と言い返します
妻は昼間もエアコンをつけず汗ダラダラで、何度も着替えています
節約とかではなく、夏はこういうものだからと言っています
エアコンをつけて寝ると具合悪くなる人って多いのでしょうか?
妻は今日からリビングで寝ると言っています
ちなみに設定温度は28度です
ユーザーID:3100457932