すみません、私も子どもいますが、よそ様のお子さんには、全く興味ないです。かわいいと思ったことありません(「かわいいね」と口に出して褒めることは多々ありますが)。
わが子は最高にかわいいですよ。容姿端麗・品行(わりと)方正なので、そこいらから褒められたりかわいがられることも多いですが、所詮、よそ様のお世辞、本気にはせず、ありがたく、受け止めています。
なので、小さいお子さんのいらっしゃる皆さん!「自分の子どもをかわいいと思うのは自分たちだけ」というのを、頭に叩き込みませんか?
写真付年賀状を喜ぶのも、ネーム入り内祝いを喜ぶのも親族までです。
他人は、「どうでもいい」か、「ばっかだな〜と」思うか、どちらかですよ。中には、本当の子ども好きという方もいらっしゃるけど、そういう人の発言を真に受けてはいけないのですよ。
で、そう思われるのを承知で、自己満足のためにやっているのなら、そういうダサい人、一定数いるので納得といえば納得なのですが、正直、かっこ悪いよ〜
せっせと、子どもかわいいアピールを世間様にする時間があるなら、その時間をお子様と向き合う時間に費やしましょうよ!
一提案でした☆
こう提案すると、血気盛んに「心が狭〜い」と反論する皆さん!
そんな皆さんに私は提案申し上げてるのですよ☆
他人は、他人の子どもに興味がないのをいい加減にわかりなさい!と申してます。心の広さとかは関係ないのですよ。
そして、そんな無駄なアピールする時間があるなら、育児をちゃんとして!と申してます。葉書作成するより、絵本でも読んであげてくださいな!ブログのため?いちいち店内で写真撮ってる方!カメラではなく、お子さんを見つめあげてください!!
親の自己満足ではなく、子どもが満ち足りる、そんな時間をすごしてる親御さんが素敵だと思いませんか?
ユーザーID:3149239880