子供が産めず離婚となりました。結婚前に、持病のための薬の服用で子供が産めないこと、欲しいと思ったことがないことを話したときは、自分も子供を欲しいと思ったことないから、と言ってくれていました。しかし去年、私に対して違和感があること、何度も離婚を考えた、など言われ、少し考えさせてくれ、とのことで1ヶ月たっても答えがでないようで(その間も夫婦生活は求められましたが断りました)、私からじゃあ離婚する?と言うと、そっちもそう言ったし、と離婚することに。それでおれは慰謝料とか払わされるのか、と言われて、正直ずるいな、私に離婚の言葉を言わせたんだな、と分かりました。慰謝料もらいませんでした。私の親へ離婚することにしたと説明するときには、私との夫婦の生活も不満だったとぶちまけられ驚きました(私は聞いていなかったので)。結婚中は可愛がってくれた義両親も、離婚したらさっぱり縁はなくなるのですね、結婚て薄っぺらい、と思いました。私の両親は片方が死別するまで一緒でした。私も結婚というものは、富めるときも病めるときも趣味など多少違ってもなんだかんだ一緒に歩んで30年くらいは一緒にいるものだと思っていましたので。彼は、子供も本当は欲しかったみたいです。去年は赤ちゃんができたカップルが周りに何組かあり、病気がなおったら産めると思っていた、産めるものならおれが産んでるよ!と罵倒もされました。でも、彼の親友夫婦でも子供のいないカップルは何組かいます。。離婚してよかったことは、結婚中は彼の趣味に合わせていた部分が多かったので、本来の自分の好きなことをしたり、場所へ行ったりが自由になったことくらい。まだ心の中に、恨みみたいな塊が消えません。時が解決しますか。今朝も通勤電車で涙がでてきました。乱文長文ですみません。。。
ユーザーID:4421808404