20年余前、スコッチハウスの洋服が好きでよく着ていました。リバティーの花柄や、定番のチェックなど、素材や形がとてもかわいらしくお気に入りでした。当時私は20歳そこそこでしたが、周りで試着なさっていたのは(多分)40〜50代のご婦人が多かったように思います。私も50歳くらいになっても着続けたいなーと思っていたのにいつの間にやら見かけなくなってしまいました。子供服や紳士用はあるみたいなんですけど。スコッチハウスの洋服が大好きだった方、なつかし話教えてください!
ユーザーID:9751969409
生活・身近な話題
リンゴ
20年余前、スコッチハウスの洋服が好きでよく着ていました。リバティーの花柄や、定番のチェックなど、素材や形がとてもかわいらしくお気に入りでした。当時私は20歳そこそこでしたが、周りで試着なさっていたのは(多分)40〜50代のご婦人が多かったように思います。私も50歳くらいになっても着続けたいなーと思っていたのにいつの間にやら見かけなくなってしまいました。子供服や紳士用はあるみたいなんですけど。スコッチハウスの洋服が大好きだった方、なつかし話教えてください!
ユーザーID:9751969409
このトピをシェアする
レス数18
フィアーゴ
スコッチハウスって名前を聞いただけで何かわくわくします。子供服しかないと思っていたんですが、大人の女性用もあるんですね。
私は今26歳ですが、子供の頃ロベルタとスコッチハウスの服を着せてもらっていました。子供心に素敵でしかも着易い服があるのが嬉しくて、そればっかり着たがったのを覚えています。
スコッチハウスの大人物のこと、ちょっと後で親に聞いてみます。絶対何か知っていると思うので。
ユーザーID:2460997701
あっぷるみんと
飽きのこないシンプルなデザインと、着心地の良さ、生地の良さから
毎シーズン数枚購入していましたが、最寄りの店舗が最近なくなってしまいました。
ブランド名の契約が切れてしまう(?)ので、
来春までになくなってしまうとのこと。店員さんが教えてくれました。
ユーザーID:3097153148
MARUKO
私も好きでブレザーやスカートを何着も持っていました。
お気に入りのタータンチェックのスカートは10年くらい持っていました。
今も横浜の高島屋にあるので、帰国したときは絶対チェックします。
ユーザーID:5291628789
ゆらら
大人用があるかどうかは知らないのですが、時々行くSANYOのアウトレットのお店で子供服を買って姪にあげることがあります。
今どき風じゃないところが気に入ってもらえて、大切に着てくれてますよ。
私も若い頃はトラッド系の服が好きだったので、着ていたと思います。
今度お店に行ったら、大人向けのものがあるかどうか探してみます。
ユーザーID:1296224537
まぐろ
私、今30代前半ですが、5,6年前まではよく買ってました。
今は結婚して貧乏なので新しい服買えませんが。
私はパンツばかり履くのですが、脚の形が悪く、フィットする服が
少ない中、スコッチハウスのものはとてもぴったり来るので
気に入ってパンツはスコッチハウスと決めてましたねぇ。
懐かしい。
ユーザーID:8914500538
ぺこ
子供の頃にはよく着ていました。
母が、あんなかんじの英国トラッド?な雰囲気が好きみたいで。
ちょうど20年前くらいですね
白いブラウス、チェックのプリーツスカートに
紺色のカーディガン
自分の子供ができたら、着せたいです
ユーザーID:6931236626
MARUKO
えーショックです。一番好きなブランドなのに。
バーバリーと同じところで作っていると聞いたので、だから高品質なんだって思いました。
来年無くなる前に帰国して買い走りたいです。
ユーザーID:5291628789
リンゴ
皆様、レスありがとうございます。フィアーゴさまやぺこさまのように(若い方が)子どもの頃着用されたという思い出が多いようですね。ちなみに私はアラフォー(後半の方)ですが。
あっぷるみんとさまのご指摘のようにブランド撤退するのでしょうか。寂しいです。可愛らしさの中にも上物ゆえの気品、甘さ一辺倒ではない大人のこだわりのある洋服でした。今年の夏秋、久々に着てみようと思います!
ユーザーID:9751969409
にーにー
高校時代、学校が私服だったので、よく着ていきました。
大学、大学院でも着てましたね(しかも高校時代に買った物だったりして)。
リバティーのプリント柄が大好きで。
仕立ても良く、着やすく、品質が良いので長持ち。
SANYOがメーカーで、デザインがイギリスで、
それに基づいて国内で生産していたんですよね。
そうか、契約切れになってしまうんですね。
残念です。
ユーザーID:2930876628
チロ
約30年前、両親がトラッド好きで、よく買ってくれました。
田舎の小学生でしたので、かなり浮いていました(笑)
もうなくなってしまうという情報を見て、出てきてしまいました。
私は(いまはあまり買いませんが)、有楽町阪急のスコッチをチェックしています。
もうこれからは通います
ユーザーID:1723628947
リンゴ
にーにー様、チロ様、御返事が遅くなってしまいました、レス有難うございました。
にーにー様、ひょっとして私の後輩だったりして!?
チロ様、東京23区内では有楽町阪急にしかないんですね、私も涼しくなったらお散歩がてら、
行ってみたいと思います。似たような服はあるにはあるものの、どこか微妙に違うんですよね・・・
本当に残念です!
ユーザーID:9751969409
しーちゃんママ
私もスコッチハウスの洋服が大好きで、よく買っていました。
アラフォーのわたくし・・・家事、育児、仕事に追われ、ゆっくり洋服を買う余裕がなかったので、久々の仕事休みを利用して、今日横浜高島屋へ行ったところ・・・。
スコッチハウスがなくなっていました!!!
流行りの洋服はあまり好みではないので、シンプルで長く着られる
スコッチハウスが大好きだったのに、契約切れとは残念でなりません。
有楽町阪急には、まだ店がありそうなので、近いうちに行ってきます!
ユーザーID:1959218821
バム
私は、高校生の時着ていた赤いチェックのブラウスを良く覚えています。当時はそれほど好きではありませんでしたが、質も良かったので着やすくて、肌触りがよく(綿の糸が細くて軟らかな生地になっている)型くずれしなかったのを、母が言っていたのを覚えています。
5−6年前に子供服でデパートにコーナーがあったのを見かけました。
今でもあるかしら?あまりイマドキの子供は好きそうではないかもしれないけど、(正統派ですよね)子供にもかわいく着せたいな、と思います。
半端(?)な年齢で、花柄とか意外に難しいですよね。おばあちゃんでも着れそうな花柄ブラウスとか、チェックなどは年齢不詳になりやすいので、もうすぐ40歳の私は、最近避けています。
ユーザーID:7525745004
白れんげ
とうとうファイナルセールも終わりましたね。私は定番トレンチの限定カラーライナー付きとアンゴラのコートと定番コットン白シャツを購入しました。質も良くてバーバリーのように派手でなくて大好きでした。
ところで数年前、店を見に行った際にたぶんベージュのトレンチだったと思うのですが、札かかけてあって「ドラマxxxで観月ありささん(多分)が着用しています」と書いてあったような・・・トレンチだったかどうかもうろ覚えですが。どなたかおぼえていらっしゃる方、教えてください!
三陽さん、再販して〜。
ユーザーID:2428886505
K
今まさに着ています。大学の卒業旅行の時にイギリスで買ったカシミアの黒のカーディガン、確か8000円くらいだったかな?厚地で目が詰まっててすごく暖かいんですよ。でも、ほつれたのを直したりしているので完全に自宅用になっています。
それから、リクルートスーツもスコッチハウスで買いました。ちょっぴりかわいいデザインでお気に入りでした。懐かしいです。
ユーザーID:4262663660
ぷに
昨年、近くの店舗が閉店してしまってから買っていませんでしたが、終わってしまったんですね…。とても残念です。
縫製もしっかりしていて着易く、バーバリーさんほどお値段も張らずとても重宝していまいた。チェック物、花柄も好きですが、シンプルなカーディガンの色展開の豊富さが魅力でした。
今持っているのを手置きよくして大事にしたいと思います。
もう少し早く気が付いていたらファイナルセール行っていたのになあ。
残るはサンヨーセールぐらいですかね…。親戚にいつも誘ってくれる人がいるので今年はぜひ行こうと思います。
ユーザーID:2347238237
masa
近年撤退した私の好きなブランド
「スコッチハウス」
「チェスターバリー」
「DANIEL CREMIUEX」
スコッチハウスよかったですよね、シックながら風合を感じ肌ざわりの良い生地にカジュアルなラインが好きでした。輸入もののジャケットとか大切に着てます。
チェスターバリー素晴らしいスーツでした。立体縫製の偉力を思いしりました。気が付くと5着ほどに増えてた。
DANIEL華やかな色づかいとシャツのラインの奇麗さが好きでした。
みんないなくなる…これでPaulStuartとアクアスキュータムが撤退したらもうユニクロと青山でいいや。
ユーザーID:7348680022
フミ
リバティー花柄というのでしょうか
白地にブルーの小花がちりばめられた木綿地の夏用のツーピースを20年前に親類に買って貰いました
(私の服がいつもダサイとのことで(笑)
恥ずかしながらお洒落に関心なしだったのでスコッチハウスをそれまで知りませんでした
シンプルな形のブラウスに広いふんわりしたフレアースカートは若い私に本当に良く似合ったのか
あのツーピースは本当に会う人ごとに褒められました
私も大事にしてそれから数年夏のこれぞというときの一張羅にしていました
生活が落ち着いた今、またスコッチハウスを着てみたかったのに
なくなってしまったんですね
ユーザーID:1955375810