高校生のお子さんを持つ親御さんにお聞きしたくトピを立てました。
我が家には高校2年生になる息子がいるのですが、2年生になった頃から同学年の彼女ができました。
家にも遊びに来ています。
彼女の事を知りたくて色々聞き出そうとするのですが、息子はちっとも彼女の事を話してくれません。
息子が間違いを起こさない様に「親の目がある」アピールのつもりなんですが、高校生の交際に親が口を出すのは「考え方が古い」「息子を信用していない」と息子は怒ります。
息子ってこんなもんですか?夫は男ってそんなもんだ。放っておけと言うのですが、どこまで放っておいていいものやらわかりません。
皆さまの家庭では、息子と彼女の話題等どの様にしているのでしょうか?
それともやはりしませんか?
そして私は過干渉で古いのでしょうか?
ユーザーID:8794675039