トピを開いて頂いてありがとうございます。
深刻に悩んでます。
ただ今30代後半の女性です。
骨格のせいか、若かりし頃ポッチャリしていても、顔がパンパン、とはならず顎のあたりにモターッと肉が付く感じでした。
20代半ば頃から顔の肉が落ち(肉がつかなくなった)頬のコケが目立って悩んでます。
元気いっぱいなのに、食欲旺盛なのも知ってるのに「また痩せた?食べてる?」が合言葉。
決して「スリムでいいね〜」という意味でない事は顔を見ればわかります。
初対面の人の第一声にももううんざり。
今や30代後半。年齢によるたるみも出てきたらしく深刻です。
骨格は頬のコケが目立つ要素が満載です。
頬骨が張っている、こめかみがくぼんでいる。
エラはそこまで酷くないけれど顎が尖ってないため、六角形っぽい。
芸能人でいえば、常盤貴子さんの顎が少しぼやっとしてる感じ。
おまけに長顔。彼女の目が1センチくらい上にあると思って下さい。(泣)
長顔なので余計にゲッソリと目立ちます。
・・・まぁ顔の骨格は諦めてますがコケだけはどうにかならないものか?と。
マッサージや口周りの筋肉トレーニングなどはやってますが
イマイチ効果はなく、マッサージに関しては余計たるむとの情報もありちょっと消極的になってます。
もう美容整形で脂肪注入するしかないんでしょうか?
脂肪が定着しないと聞いた事もあるのですが経験された方いらっしゃいますか?
なんでもいいです。効果があった事があれば教えて頂けませんか?
太れば?というご意見はご遠慮ください。
体は普通に太りますが、顔にはどうしても付かないのです。
ユーザーID:5523398381