42歳で、中学生と小学生の子供二人。
3歳年下の夫がいます。
相談内容は、夫が競技をやめてくれません。
夫はあるスポーツ(個人競技)を高校の時から続けています。
一時はプロを本気で狙おうとしていたようです。
(本人いわく「俺には努力を含む才能がなかった」と言っています」
普段の父親としては良い父親だと思います。
子供の面倒もよく見るし、仕事も真面目で浮気やギャンブルはしない。
お酒も家でちょっと飲むくらいで、タバコは吸わない。
ただ、競技への態度が異常なほどなのです。
朝は5時には仕事前の練習に出発。
帰ってきたら、寝る前に腹筋や背筋をしています。
食事はバランスを考えて、揚げ物は衣を取る時もあるくらい。
毎朝体重計に乗り、体重チェック。
その他、そのスポーツのことになると、手抜きはいっさいしたくないという態度です。
私も、スポーツを続けること自体は健康管理も含めて良いと思います。
しかし、もうすぐ40歳になるのに、こんな競技に真剣にはまっている中年男性を見ると、正直
「イタイ」
のです。
夫にもっと楽しんでのんびりやればと何度も言ったのですが
「俺は、この真剣に取り組んでいる充実感が良いんだ」
と取り合ってくれません。
別に、そのスポーツを続けることで家族に犠牲を強いていることはないから良いだろうと。
でも、私はそのイタ過ぎる姿を見るたびにがっかりとした気持ちになります。
本人に言わせると、自分より年配でも自分より強い人はたくさんいる。
まだまだ工夫してもっと自分の限界を試したいと言うのですが、そんなことしてなんになるんでしょうか。
いまだに、女性のように毎日体重計とにらめっこしている夫を見ると、いらいらします。
夫にいい加減競技をやめてもらう良い手はありませんか?
ユーザーID:5308618094