私は東京生まれの東京育ちです。
もう両親は他界し、兄弟もいません。実家はありません。子供もいません。
つきあいのある親戚もいません。
そして今、東京で、福井出身の彼と暮らしています。
最近その彼から「そろそろ福井へ帰りたい」との話が出ています。
もちろん、住居・仕事ありきの話ですが、いいものがあったらそうしたいようです。
ちなみに彼と私は過去にお互いに離婚を経験しており、二人で生涯添い遂げるつもりでいますが、
婚姻届提出をすることは考えていません。
なので、彼は、福井の義理の実家と私のつきあいはさせたくない(私に余計な苦労をさせたくない)と言ってくれています。
私自身も、福井には彼と共通の友人も何人かいます。
何よりも、どこで暮らすか、よりも、彼と暮らすことが一番大切だと思っています。
ただ、いざ行くとなるとやはり、東京しか知らない私は不安が先に立ってしまいます。
環境に馴染めるだろうか。
こちらの友達と会えなくなることや、あまりに便利な生活に慣れているので大丈夫だろうか。
夜の街頭の少なさに不安にならないだろうか・・・。
等々、色々考えてしまいます。
私は病気がちで色んな科にかかっているので、病院は大丈夫だろうか。
車を買わないといけないと思うのですが、私は車の運転は久しぶりなので大丈夫だろうか。(彼は免許を持っていません)
食べ物や水、空気が美味しいだろうな、と言う楽しみもありつつ、やはり未知の生活に不安が多いです。
福井やその近辺にお住まいの皆様、その土地の暮らしのよさを教えて下さい。
また、私と同じように東京から地方へ移住された方のご意見など、伺えたら嬉しいです。
宜しくお願いします。
ユーザーID:5566433764