マンション購入時に義理の両親とトラブルがありました。
夫が私に相談する前に「義理の両親に入居前にマンションの部屋を傷などないか見てもらう」ということを勝手に約束したのです。
私はそのとき出産で里帰り中でした。(300キロ離れているのですぐには戻れません)
自分が入居する前に義理の両親に部屋に上がられることに抵抗がありその約束を
やめてもらったのです。(以前から結婚式の場所を勝手に義理の両親に決められるなどされて
来たので嫌いな義理の両親に先に上がって欲しくなかったのです)
夫はそのことを根に持っているようでしたので「一銭も義理の両親からマンション購入の援助してもらってないのに
義理の両親が私より先に入る権利はない。納得できない」というと、
「大学時代の仕送りの中から貯金した分もマンション購入時の頭金にあてたのだから
援助してもらっているのと同じ。今の収入を得られるのも(年収850万位)両親が自分に
お金をかけてくれたからだ。だからリンダも恩恵を受けている。」と言われました。
(ちなみに私も夫ほどではありませんが頭金を出しています)
私は夫の考えがおかしいと思うのですがこれは最近の男性の考えとして普通なのでしょうか?
誰にも相談できないのでみなさんのジャッジをお願いしたいのですが・・・。
ユーザーID:8264428466