もうすぐ50歳になる専業主婦の妻は、家では髪の毛はぼうぼう、伸びきったTシャツに半ズボン、ノーブラ、もちろんすっぴんです。もう少し綺麗な格好をしているように言うのですが「これが楽ちん」と言って、10年以上も前の洋服を着ています。
その反面、外に出るときは綺麗に着飾って、僕でも驚いてしまうほどで別人のようです。
家ではボロしか着ないのに、外出着はいつもデパートで買っています。
毎日ぼうぼうの髪にもかかわらず、美容院には2カ月に1回は通って、カットに白髪染めをしているので、ブローさえすれば綺麗な髪形になるのです。
普段お化粧をしない癖に、お手入れだけは欠かさず毎晩マッサージにパックをしているせいか、お化粧をすると化粧映えするんです。
スタイルも人並みで、元々の色白も手伝って、外出時にはどこかの奥さまのように変身するんです。
でも妻には、家で“普通”の恰好をして欲しいんです。
イ○ンやユ○クロで売っている1000円位のTシャツでも良いから、小奇麗な妻でいて欲しいと願っているのですが、全く聞き入れてくれません。息子も言っているようで無理です。
しまいには『ボロは着てても、心は錦〜♪』などと、いつの時代かわからないような歌を歌い出す始末。
こんな妻を変えさせる方法はないでしょうか?
ユーザーID:8821554616