既婚男子(子供無し)
マンションのお隣に小さなお子さんが二人居て、下の男の子(4歳くらい)の泣き声、叫び声が結構うるさいんです。
ある程度は仕方ないと思うんですが、朝早くや夜遅くなどにあると、その声で起きてしまう事もあります。
RC造のマンションですので壁越しにと言うより、お隣の廊下に面している窓が開いていて、そこから聞こえてるようです。(うちの窓は閉めています)
寝室が廊下に面している事もあるのでしょうが、困ったものです。
寝室の位置は変えるのは難しいです。
うちはまだ子供がいませんので、子供が出来た時にご迷惑をかける立場になるかもしれないし、隣家の方と気まずくなりたくないので、直接言うのは控えているのですが、何かいい方法はないモノでしょうか。
一時の事(数年)と思って、我慢する範囲でしょうか?
ユーザーID:8871916239