こんにちは。トピを開いてくださってありがとうございます。
数年前まで住んでいた地域で食べられていたoatcakeというものが食べたくて仕方がありません。その国でもまったく知られておらず、その小さな地域だけで食べられていたパンケーキのようなものです。
オーツ麦の粉と小麦粉とイーストを混ぜて薄く焼いたものです。その上にチーズとベーコンを乗せて包んでグリルなどで軽く焼いて食べたり、おやつにはフライパンにバターでシャローフライをしてカリッとさせてハチミツを塗ったり…。朝ごはんには、フライパンにオリーブオイルを熱してカリッと焼き上げその上に目玉焼きを乗せて醤油をたらし、おもむろにナイフを黄身に差し込めば、半熟の黄身が流れ出し醤油と絡まったoatcakeのおいしかったこと。ああ、食べたい。
レシピはなんとか手に入れましたので自分で作りたいのですが、オーツ麦の粉の入手先が分かりません。
ネットで探すと、人間用のオートミールが出てくる以外は、猫の草用の種の販売がたくさん引っかかります。そりゃたしかにうちには猫がいますが…。猫草をたくさん育てて自分で収穫せよ、とのネットの神様の思し召しなのでしょうか?
オートミールをフードプロセッサーなどで自分で粉に挽くしかないのでしょうか?
もし、オーツ麦の粉を売っている場所をご存知の方がいらっしゃったらお教えいただければ幸いです。
ユーザーID:4905147025