29歳、一児の子持ち専業主婦です。
以前働いていた会社の先輩Aさん(35歳)がいるのですが、どうやら結婚が決まったようなのです。
私たちは二人とも派遣社員だったのですが、不況のため雇止めとなってしまい、ほぼ同時期にその会社を辞めました。
同じ会社で働いていた時にはとても仲良くしていて、一緒に旅行に行ったり、お互いの家を行き来していたくらいなのですが、会社を辞めてからはほとんど連絡を取らなくなってしまい、私の結婚式に来てもらって会っただけです。
辛うじて今はmixiで繋がっています。結婚のことを知ったのはAさんの日記からです。彼氏がいることすら知らなかったのですが、最近になって突然「式場が決まった」とか「もう若くないし地味にやります」なんていうことが書かれていたんです。Aさんは私が日記を読んでいることを知っていますが、直接結婚することは言ってくれません。日記によると結婚式は親族を中心にごく親しい友人だけ招待するそうです。つまり私は呼ばれていないので既に親しい友人ではなくなっているということですよね。私はAさんに自分の結婚式に来てもらったし、別の友達BちゃんもAさんを招待していますが、式には呼ばないみたいです。
実は私と夫はAさんの紹介で知り合ったので、Aさんのことを心配していたのに(Aさんが会社を辞めた直後に当時の彼氏と別れたことを聞いていました)、彼氏ができたことも教えてもらえなければ結婚のことも黙っているなんて相当ショックです。
ユーザーID:9908644948