40歳の主婦です。
サラリーマンの主人、二人の子供と、平凡に慎ましやかに
暮らしております。
パニック障害、自律神経失調症、精神不安定、常に体調不良、
冷え性、頭痛、イライラする、人間関係の悩み、夫婦不仲など、
言い出すとキリが無いほど、ここ10年ほどの間、私の人生は
辛く苦しいものでした。
家族の太陽でなければならない母親がこんな状態なのですから、
子供達や主人にとっても、私の不調はストレスになっていたと
思い、申し訳ない気持ちで一杯です。
今まさに、自分が育ってきた環境が世間とズレていて、主人が
一般的であり、私もそちらの世界の人になりたい、なろうという
気持ちが強くなってきています。
私は自営業の家庭で育ち、経済的にも恵まれ、両親にも溺愛され
てきました。ただ、今となって気付いたことですが、
両親はかなり非常識なところもあり、世間一般とは考え方などが
かなりズレていたのです。
私は自分の親を絶対的なものと信じていたので、なんと30歳に
なるまで何の疑いもなく、そのままきてしまいました。
20代で結婚、出産し、育児もしていたのに、私はずっと
お嬢様気分が抜けずにいました。
30歳を過ぎた頃、あまりの生き辛さや悩みが尽きないこと、
夫婦不仲が続くこと、経済的な悩みなど積み重なった時、
生まれて初めて自分の両親に対する不信感を持ちました。
その時初めて、自分の両親が完璧ではない、ということに
気付いたのです。
普通は10代の頃に気付き、反抗期という形で現れたりする
ようですが、私にはそういう時期も無かったのです。
長くなるので続きます。
ユーザーID:8327119526