夫が上司に「おまえは義理も人情もない奴だ、そんな奴はどこへ行っても駄目な人間だ」と言われました。
夫は大手の外資系企業で勤続年数10年なのですが、地元の支店で就職してすぐ、地方の支店に転勤になりました。
3年程して、子供の幼稚園の入園を機に「地元へ戻りたい」と上司に伝えると「無理だ」と言われました。
そのまま、7年経ち、義理の母の介護が必要となり、今回また転勤したいと伝えると「無理だ」と言われました。
夫は一人っ子で、義母の面倒を見てくれる人が身近にいないため、もう転職しかない、と転職活動をし、採用され、再度上司に「やはり母が心配で、このまま転勤を聞き入れてもらえないと転職も視野に入れています」と話すと「誰がお前を育ててやったと思っているんだ、おまえは義理も人情もない奴だ、そんな奴はどこへ行っても駄目な人間だ」と言われ辞表は受け取らない、転勤も出来ないという状況になってしましました。
義理の母は1級障害者なので、将来介護は必要になるから数年後、地元へ戻りたいと伝えていて、その時は「新入社員を入れてお前が転勤しやすいようにする」と言ってくれていたようですが、今では「施設に入れろ」「こちらに家を建てて一緒に住め」と言っています。
ドラマでよく、小さな町工場で同じ釜の飯を食べ、みんな一致団結して頑張ろう!!という場面を見ると、義理人情があるなぁ〜、とは思いますが、社長とも話したことのない、社員一人一人の顔と名前も覚えていないような会社で、義理人情なんてあるのでしょうか。
「誰がここまで育ててやったと思っている」と言われても、上司も部下に仕事を教えないと、役立たずのままだし、それも仕事、そして会社の商品について必死に勉強をしたのは夫です。
みんな自分為お金の為に仕事って頑張っているのではないのでしょうか。
本当に義理人情なんて存在するのでしょうか。
ユーザーID:3296610110