20代の会社員女です。
トピ立てが初めてなので、不慣れな点がございますことご容赦ください。
今の彼氏とは付き合って1年、同棲して半年です。
私は友達が少ないほうではなく、定期的に会ったりもしていますが、
自分から遊びに誘ったり、自分の素をさらけ出すことはありません。
みんなは、私がアクティブでポジティブだと思っているようですが、
本当は全然逆で自分に自信がなくて、
拒否られることや、離れていかれることが怖いのです。
その反動なのか、家族や彼氏など私が信頼していたり、
無償の愛をくれる人にはどっぷりと依存してしまう傾向にあり、
今もまさにその状態で、今の彼氏と付き合い始めてから、
友達の誘いがあっても断るようになってしまいました。
友達がいなくなっても、彼氏さえいればいいと思っています。
そして、ここからが本題なのですが、
そんなに依存している彼なのに、ちょっと何かあると、
ひどい言葉で罵ったり、無理難題を言ったりして
傷つけることばかりしてしまうのです。
1日に何度も「私のこと好き?」って聞いたり、
「好きだよ」って言われても「嘘ばっかり」とか
「そんなの今だけ」とかネガティブなことばかり言うし
ちょっと彼氏が無口だと「怒ってるの?」ってしつこく聞いたり、
自分の要求ばかり押し付け、それが通らなかったら切れ、
逆に彼氏からのダメ出しには、
拗ねたり落ち込んだり怒ったりしていました。
そして彼氏はそれを受け入れて慰めてさえしてくれました。
表には出しませんでしたが相当ストレスだったと思います。
(続きます)
ユーザーID:6706871840