今年の3月に双子を妊娠したものの、7週あたりで稽流流産。
影が2つあるものの1つしか心拍が確認できず、その後その1つの心拍も停止。
その後、先月また妊娠したものの8週あたりで流産。
2回とも自然妊娠ですがなぜか今回も双子でした。心拍が1回も確認できず育ちも悪いということで今回も稽流流産。
前の双子ちゃんがもどってきたのかと思いましたが、思い上がりでした。
私は4人の子供を産むことができませんでした。
確率の問題だから流産は仕方ないといわれましたが、なかなか受け入れることができず
どこか私がおかしいのではないかと思います。お医者さんには3回目からは
不育症を疑ったほうがいいと言われました。
双子を2回連続で流産するなんてありますか?と聞いたら「それは聞いたことがない」
とひとこと。ほかの病院に行ってみようかと思うのですが見知らぬ土地に
引っ越してきたばかりで友達もおらず、いい病院を知りません。
ただただ偶然が重なっただけでしょうか。こんなことを聞いてもわからない
ことは分かっているのですが、誰かに聞いてもらいたくて書き込みしました。
また自然に妊娠するのをのんびり待ってればいいのか、どんな気持ちで
いたらいいのかわからなくて・・。
現在28歳で、私の方にも夫の方にも双子の親族はいません。
私は泣き虫ですぐ人に頼ろうとするから母親になる資格がないのかも
しれません。もっと強くなれば赤ちゃんはきてくれるのかな。
ユーザーID:7957396022