ネイル好きの皆様、よろしくお願いします。
自爪&ネイルチップにネイルアートをするのが好きです。
といっても主婦ですので、わりとシンプルなものです。
美しいフレンチネイルにしたくていろいろ試しているのですが、どうにも上手くいかずがっくり来ています…
・本に書いてある通り、白いポリッシュを直に筆付け、カーブを描く方法
がたつきます…後ムラになります。ムラをなくそうと上から塗り重ねると余計見苦しくなります。
・フレンチガイドテープ、セロテープ、ビニールテープ
はがす瞬間ラインががたつきました。そこそこきれいにいく事もあるのですが、10本中ほんの数本です(泣)
・フレンチ状態になっているネイルシール、爪先に貼るだけのもの
私の爪の形はかなり小さいです。
そのくせ親指だけやけにまっ平らで幅広く、市販品はサイズが合いません。ネイルチップの調整もかなり苦心しています。
以上、いろいろ試したのですが、どれも納得いきませんでした。
上手くできるコツをご存知の方は、ぜひ教えてください!
「ひたすら練習以外にないよ!」というご意見でもけっこうです。
みなさんがどうやっているのか知りたいです!
あれ?もしかしてフレンチって、基本っぽく見えて実は超高度なテクニックなの…?(汗)
ユーザーID:9252758307