2年前にお見合いをして、とても良い人だったので、すぐにプロポーズを受けてこちらもお受けしました。互いの両親にもご挨拶しました。現在までおつきあいをしていますが、彼に結婚する意思があるのかわからなくなりました。私はもう40才で彼も同じ年です。まだ手をつないだことすらありません。先日結婚について聞いたらはぐらかされてしまいました。これはどういう意味なのでしょうか・・・
ユーザーID:2980060905
恋愛・結婚・離婚
risurisu
2年前にお見合いをして、とても良い人だったので、すぐにプロポーズを受けてこちらもお受けしました。互いの両親にもご挨拶しました。現在までおつきあいをしていますが、彼に結婚する意思があるのかわからなくなりました。私はもう40才で彼も同じ年です。まだ手をつないだことすらありません。先日結婚について聞いたらはぐらかされてしまいました。これはどういう意味なのでしょうか・・・
ユーザーID:2980060905
このトピをシェアする
レス数7
お台場帰り
わたしの親友もお見合い結婚しました。彼女はお見合いで知り合って、なんと
4ヶ月で入籍しました。
彼女がいうには、お見合いは、恋人を探す目的じゃなく、結婚相手を見つける
手段なのだそうです。ですから、これはと思う相手を見つけすぐ結婚したの
だそうです。
プロポーズされてから2年も付き合って結婚できない。
しかもまだ手もつないだこともない。
これは結婚前提の付き合いとは言えないのではありません。
彼は潔癖症なのか極度の対人恐怖症かなとか想像してしまいます。
しかもお二人とも40才目前なのですよね。
彼の性格とかお勤めとかの情報がないのでよく分かりませんが。
結婚前提のお付き合いなのにキスもしてないなんて信じられません。
よく考えたほうがよいのでは。
ユーザーID:2118255472
なるほど
あなたの気持ちをぶつけてみましょう。
それではぐらかす人なら、別れましょう。
彼はプロポーズとかしたものの、
まだイメージできていないのでしょう。
いい人だから、惜しい気もしますが、
結婚はそれだけではやっていけません。
夫婦間のこと、親戚関係のこと、
はぐらかす人を信用できますか?
ユーザーID:3011168803
みんと
2年もの間、双方の親や仲人さん(紹介者)は何も言ってこなかったのですか?
すごく不思議です。
私もお見合い結婚しました、友達も何人かお見合いで結婚していますが大体初めて会ってから1年くらいで結婚式をしたり日取りを決めたりしています。
2年たってまだはぐらかすなら、辞めた方がいいと思います。結婚する気があるとは思えません。
ユーザーID:2453197768
piyo
それ、間に人を立てた正式のお見合いでしたか?
それとも、友人の紹介を「お見合い」と言ってるだけなのかな?
お見合いは、結婚を前提にするものです。
ふつう、双方が合意してから、二年もおつきあいだけで先に進まないってことはありません。互いの親に挨拶→両家顔合わせ→結納の日取り(正式の婚約)決定、と、黙っていてもドンドン進行します。
引き合わせてくれた紹介者がいるでしょ? 進み具合が遅いと、その方から「いったいどうなっているのか」と問い合わせが入るものなんですが、それもないのですか?
あなたが彼に訊いてもらちが明かないなら、お母様から紹介者を介して、彼側の気持ち&事情をきいてもらいましょう。
もし気が変わったとしても、そのことをちゃんと伝えず二年もひきずるのはすご〜く失礼です。恋愛と違ってフェードアウトや「察してくれ」ってのはナシ、がルール。
あなたはこの二年間に、別の良いお相手と出会うチャンスがあったかもしれないでしょう。時間を無駄にさせられて。もっと怒っていいんですよ。
その彼も、彼の家も、非常識だと思います。二年も放置だったからには、問答無用で破談していいかも。
ユーザーID:9102128483
新婚妻
結婚前提ですよね?ましてやプロポーズをされて、ご両親にもご挨拶されたと言うのなら、ご婚約中ですか?
指輪などは頂いたのですか?
お仲人さんはいないのでしょうか、ハッキリとさせた方が良いと思います。
お見合いの場合は、お仲人さんやご両親も証人ですので、お話し合いはどなたかを介入してくださいね。
ご両親にご挨拶して、式場決めて、結納して。お返事から長くても式まで1年、結納には数ヶ月しかかからない認識です。
お見合いして2年待つって、不履行な気がします。
頑張ってください
ユーザーID:9839938276
納豆ママ
私の知人はお見合いで6ヶ月デートをしていたら,仲人に
「お見合いは3ヶ月で結婚するかしないかを決めるって知らないわけではないでしょう。きちんと報告しなさい。」
と怒られ,即答するよう言われました。
そこから結婚準備に入り,1年かかっていません。
2年ってありえない年月だと思います。
ユーザーID:2174168862
hot milk
お見合いと言っても紹介など色んなパターンがあるので、一概には言えないかもしれませんが、それにしても2年も交際期間があり、その間に結婚という具体的な方向性が無いということが私は不思議でなりません。
失礼ですが、お互いのご年齢から考えても(例え恋愛だとしても)19や20歳の時の恋愛とは違いますよ。そして、女というものは、最終的に結婚という言葉を期待するのが普通です。
もし、今後も彼が結婚についてはぐらかすのなら、その時は主さんも覚悟が必要です。
要するに、そろそろ結論を出すべきです!!
ユーザーID:2910965698