今度引っ越します。私自身は引越しを何度もしていますが、
子供が保育園に入るので次は 定住になりそうです。
ほぼ引越しは決まっているものの、他にも候補地がいくつかあって
最有力候補が習志野市です。
主人は幼少時代を過ごしたところですが、私は車のナンバーに
あるな、くらいしかわかりません。
住んでいる方、近隣の方、ここがいい、悪いというのも教えて
ください。ちなみに家族構成は、主人、私、子供、祖父です。
ユーザーID:3085275496
生活・身近な話題
りか
今度引っ越します。私自身は引越しを何度もしていますが、
子供が保育園に入るので次は 定住になりそうです。
ほぼ引越しは決まっているものの、他にも候補地がいくつかあって
最有力候補が習志野市です。
主人は幼少時代を過ごしたところですが、私は車のナンバーに
あるな、くらいしかわかりません。
住んでいる方、近隣の方、ここがいい、悪いというのも教えて
ください。ちなみに家族構成は、主人、私、子供、祖父です。
ユーザーID:3085275496
このトピをシェアする
レス数2
志保
実家が習志野市です。最近はかなり開発?されてショッピングモールなんかもあるし。船橋や幕張なんかも近いので、わざわざ都内に出なくても充実できますよ。
ユーザーID:8011463357
わん太郎2126
こんにちは!
お聞きになりたいのは、どんな点でしょうか?
お住まいになる具体的な場所の予定はおありですか?
私は8年前にマンションを購入して習志野市に越してきました。
割と、のどかで過ごしやすい地域だと思います。
ただ、市としては小さいので、その点で充実度合いが低いものがあるかもしれません。
(たとえば、千葉市は政令指定都市だし、浦安はTDLがあるからとっても財政が潤ってます)
保育所は、私営の導入が予定されていますが、今のところすべて公立です。よって、費用負担はある程度で抑えられます。
時間は朝7時〜夕方7時まで(8:30〜16:30が基本。その前後が延長保育です)です。市のHPに各所のページがありますのでご覧になってみて下さいね。
子供の医療補助は、この冬から3年生まで通院と入院が、それ以上(6年生まで?すみません確実ではありません)は入院補助があります。 ※現在は通院は未就学時までの対象です。
病院は、津田沼周辺や大久保であれば総合病院がありますので
万が一入院などどいうような事になっても心強いですよ。
他にもお聞きになりたいことがあればどうぞ
ユーザーID:7666072627