先日、父(60代前半)が不倫をしていることを知りました。
母はおそらく気づいておりません。出来ればこのまま知られずに父に不倫を止めさせたいのです。
父から携帯の設定を頼まれた時に、特定の相手と毎日のようにメールのやりとりをしていることに気づき「少なくとも2年以上関係が続いていること。相手にはご主人・子どもがおり離婚の意思はないらしいこと」が分かりました。
父の携帯メールを勝手に見たのはいけないことなのかもしれませんが、今回はスルーしていただけると助かります。
母のことを考えるどうしても疑惑は解消しておきたかったのです。(結果黒でしたが…。)
母は長年父からモラハラ・DV・経済DVを受けていましたが、ここ数年はそれらも落ち着き安心していました。
不倫発覚前に父についてどう思うか話す機会があったのですが、母は「父が心の支え」「熟年離婚は考えられない」と言っていました。
そういったこともあり、「母に悟られず父の不倫を止めさせる」ことが最善だと思っています。
前置きが長くなりましたが、私がとろうと思っている以下の行動が止めさせることにつながりそうかどうかを皆様に判断していただきたいのです。
・父に対し不倫相手のご主人からと思えるような文面で不倫をとがめる内容のメールを送って父の反応をみる
・不倫相手に対し、父の娘だと名乗って「不倫を続けるつもりなのか」を問うメールを送って反応をみる
・父と直接話して止めるよう説得する(これが一番手っ取り早い気もしますが、冷静に話せる気がしません)
私自身父から虐待を受けていた過去があり、元々嫌いだったのが今回の件で憎悪に近い感情を持ってしまっていて冷静な判断ができません…。
「母のため」ではなく「自分の憂さ晴らし」になっているような気がして実行に移していいものか悩んでいます。
皆さんのご意見を聞かせてください。よろしくお願いいたします。
ユーザーID:4547845801