新聞広告の募集でみつけた、近くの大きなお屋敷のお手伝い、
主にお掃除をさせていただくことになりました。
お手伝い、クリーナーとしての経験はありませんが、
主婦ですので基本的なことはできると思います。
面接時、幸運にもこちらの複雑な事情を理解していただいて、
勤務時間も午前中、自分ができる時間でいいということ、
そして高時給で本当に申し分ありません。
このお仕事を大事に一生懸命させていただきたいと思っています。
そこで、お手伝いさんを雇っていらっしゃった方、
現在も雇っていらっしゃる方に質問させてください。
お手伝いさんのあるべき姿、こうあって欲しい、
または、こんなことされて嫌な想いをした、
こんなことでクビにしようかと思った、実際にクビにした。
などなど、勉強させていただきたいのでご意見いただけると助かります。
よろしくお願いします。
ユーザーID:4250793254