自動車免許を取得して28年になるみみりんと申します。
最近、仕事上の関係や家族の事で高速道路を利用する事が多くなりました。
それまでは、利用することはあっても、自分で運転はしていませんでした。
ほとんど主人に乗せてもらっていました。
また、高速のインターまでかなり時間がかかるところに住んでいますので、利用する機会もすくなかったことも理由の一つです。
今日も家族に会うため、一般道と高速を利用しました。
一般道では時速70kmくらい、高速では時速90km〜100kmの間で運転しました。
法定速度は超えているので、少しヒヤヒヤしながら走りました。
でも、一般道でも、高速でもほとんどの車が私を追い抜いて行きました。
高速では、軽トラにまで追い抜かれました。
高速って何キロまで出してもいいのか って思いましたが、「法定速度遵守中」ってトラックも見かけて 混乱しています。
法定速度守って走行している方はいらっしゃいますか?
守っていない方、スピード違反に引っかかった事はないのですか?
ユーザーID:6788758136