はじめまして。30代半ば、結婚4年半、子供なしの兼業主婦です。
夫へ愛情が持てません。
人間性は嫌いではないのですが、男として見れず、夫婦生活をする気持ちにもなれません。
実際に約1年ほど無く、それまでも数カ月に1度しかありませんでした。
愛情が持てなくなったのは、夫の浮気疑惑がきっかけです。
話を聞くと、一線を越えるような浮気ではなさそうですが、不信感は拭えませんでした。
生活のすれ違いやレスに対する不満なども募り、一緒に生活をしていくことに疑問と苦痛を感じ始めると、夫にも優しくできなくなり、イライラする毎日が嫌で離婚を考えています。
夫にも告げましたが、私のことが好きだから離婚したくないと言われました。
それからの夫は私にすごく気を遣ってくれます。
そんな姿を見ると、自分がとても残酷なことをしているように思えてなりません。
でも、夫に対する愛情は戻りません。
そして今、とても気になる男性がいます。相手も好意を持ってくれているようです。
人生をやり直すなら、子供がいない早いうちがいいとも思ってしまいます。
こんな風に考えるのは間違っているでしょうか。
ユーザーID:1300046983