先日ご近所の奥さんに娘二人のお下がりを持って行きました。
大きな紙袋に二つ持って訪ねたところ、玄関前にお友達らしき女性とベビーカーに赤ちゃん。
来客中ならとすぐに奥さんに渡し帰宅しました。その後お礼の電話があり、お客様はベビーサークルで知り合った方で家が近いという事で一緒に帰宅して、立ち話をしていたと言う事でした。
そして昨日朝早くにチャイムが鳴り出てみると見知らぬ女性が。どうやら先日の、奥さんのお友達の方のようですが顔もはっきり覚えていませんし、一体何の用だろうとドアホン越しに対応したところ…。
これからはお下がりは全部私に下さい。私のほうが大事にするし、金銭的にも余裕が無いので困っています。お下がりなんだから誰にあげても一緒ですよね?等、全く理解できません。
今手が離せませんので、失礼します!と切りましたが、ドアに張り紙がしてあり、○月○日に貰いに来ます。もし都合が悪かったら、ドアに下げておいて下さい。と書いてありました…。
すぐに奥さんに聞いたところ、知り合ったばかりで連絡先どころか名前もうろ覚えで、家も近所だとしか聞いていないとの事です。どう対応すれば良いでしょうか?家を知られてしまっているので(奥さんの家から見える位置なので、帰る私を見ていたのでしょう)
居留守もそうそう使えませんし、直接話をする方が良いでしょうか?
ユーザーID:9092003216