トピを開いてくださり、ありがとうございます。
お恥ずかしい話、夫は持たせたお金は全部使ってしまうタイプです。
最初、お小遣いは月に3万、まとめて渡していましたが、10日ほどで「もうない」と・・。
あきれて、次に「10日に1万」にしたところ、今度は3日ほどで「なくなった」と・・。
今は毎日千円ずつ渡しています。面倒くさいです。
昼食・タバコ・飲み物に使うようですが(パチンコ等ギャンブルは止めさせました)いい人に見られたいのか、後輩におごったりしているようです。
飲み会も多い職場なので、鬼嫁になり断らせています。
(飲み会に多めに持たせるとすぐおごってしまうのです)
もうすぐ子供も生まれるし、私も仕事を辞めたので、もうちょっと考えてお金を遣ってほしいのですが、何回言ってもダメです。
財布・携帯・鍵はしょっちゅう無くす・忘れる、家にポケットから落ちた小銭・ライターが散乱。(子供が生まれたら危ないのでこれもやめてほしい)つわりでたばこのにおいが全く駄目だったので、家ではタバコを吸わないようにしてもらっていますが、タバコも持って帰ってきてテーブルに放置。
本当はタバコもやめてほしいです。
職場から何本も人のボールペンを持って帰ってきます。
クレームなども引き受けてしまうので、今日も休日出勤です。
クレームを引き受けるから、職場では人気があるというか、好かれているようです。
うちの夫は、何か脳の病気じゃないでしょうか?
お金遣いは、義父もギャンブル好きで家にお金を入れない、義母も断れずに頼まれたら買ってしまう(近所の電気屋に定価で家電を売りつけられていたようです)なので・・・。
お金の使い方、忘れ物等何かいい解決方法はないでしょうか・・?
ユーザーID:1678490438