40歳既婚会社員女性です。
英語の宿題に関連して、ネットで「ガラスの天井」を調べました。
するとウィキペディアの説明に、日本ではガラスの天井が存在する傾向は薄く、女性の興味は仕事よりも恋愛や結婚などにあると書かれていました。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%A9%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%A4%A9%E4%BA%95
ここまではいいのですが、その後の記述に私は納得がいきません。
ガラスの天井が存在する学術的証明はなく、本当にガラスの天井が存在すれば女性経営者は皆無のはずで、低率でもいれば存在しないとのこと。
例えばアメリカとかにも女性経営者はいるからガラスの天井は存在しないのでしょうか????ちょっとおかしくないですか?
昇進・昇格で差別的な経験をされた女性は一人も日本にいないのか、皆様のご意見をお伺いしたいと思います。
ユーザーID:1448372651