こんにちは。
結婚のため新居に引越しすることになりました。
今生活用品をそろえているところなんですが、案外そろえるものって多いし、何年と使うものだと思うと迷いますね〜
そこで本題なんですが、今寝具をベッドにするか布団かで悩んでいます。
アパートの間取りは3DK(3畳、4.5畳、6畳)。
6畳(フローリング)の部屋で寝ます。
ベッドは布団の上げ下げをしなくていいけど、場所をとられるしと思うと、布団でもいいのかなと迷ってしまいます。
あと、6畳の部屋をただの寝室だけにしたくないので、セミダブルベッドを置くとすると、寝る時窮屈かなとか・・。
みなさんは布団派ですか?それともベッド派ですか?
メリットデメリットや経験上こうしたほうがいいよ!という話があったらぜひ教えていただきたいです♪♪
よろしくお願いします!
ユーザーID:3339049279