夫の転勤が決まりました。
初めて関東圏に住むことになりますが、全く土地勘がなく、住居を探すのに困っています。
家賃が控えめ(〜15万円)の1LDKもしくは2DKを借りられたらいいな・・・と思っています。
ずばり、おススメの地域はありますか??
ちなみに夫の勤務先は品川です。
子供はなく、私達夫婦だけの生活です。庶民的な土地柄がいいな〜と思っています。
都内にも拘っていません。通勤に1時間以内なら大丈夫かなと思います。
よろしくお願いします。
ユーザーID:0479689217
生活・身近な話題
ymk
夫の転勤が決まりました。
初めて関東圏に住むことになりますが、全く土地勘がなく、住居を探すのに困っています。
家賃が控えめ(〜15万円)の1LDKもしくは2DKを借りられたらいいな・・・と思っています。
ずばり、おススメの地域はありますか??
ちなみに夫の勤務先は品川です。
子供はなく、私達夫婦だけの生活です。庶民的な土地柄がいいな〜と思っています。
都内にも拘っていません。通勤に1時間以内なら大丈夫かなと思います。
よろしくお願いします。
ユーザーID:0479689217
このトピをシェアする
レス数15
おおもり
はいかがですか?
私の知人夫婦(子供なし)のご主人は品川勤務で自転車で通勤されていますよ。
都内あちこちに住んでみて「いちばん暮らしやすい」と言っていました。
ユーザーID:0253194019
レモン
以前住んでいたのですが
都営浅草線の馬込付近、おすすめです。
五反田乗換えになります。
西馬込が始発で、五反田まで数分。
とにかく通勤が楽です。
東急池上線沿線も、のんびりした雰囲気でいいですよ。
メジャーな路線よりギスギスしていないのです。
品川直通ですと、大森あたりも便利です。
ユーザーID:0649090589
モミの木
一口に品川と言っても、品川駅なのか品川区なのか分かりません。
使う交通路線や会社の最寄駅を書かないと、有効なレスは来ないと思います。
それから、通勤に1時間以内と言うのは、あくまで電車に乗っている時間の事ですよね?
通勤時間を考える時は、家から会社までのトータルの時間を考慮しておいた方が良いですよ。
もし、電車で55分&駅から徒歩5分の物件と、電車で40分&駅から徒歩20分の物件があったら、私なら、間違いなく前者の物件をおすすめします。
最寄駅からバスの利用も可能ならそれに越した事ありませんが、ご主人の勤務時間によっては、バスの運行時間中に利用できない事もあるでしょう。
カンカン照りだろうと雪が降ってベチャベチャ道だろうと、徒歩で帰ろうと思える距離当たりに自宅があるのがベストだと思います。
どこに住もうと、首都圏近郊に住めば、買い物にも病院にも困る事はないはずです。
家賃と会社の最寄駅と通勤時間と駅から自宅までの距離を考慮して、
不動産サイトで検索してみましょう。
条件に会う物件があったら、改めてその地域の情報集めに小町を使った方が良いと思います。
グッドラック!
ユーザーID:0249069907
黒
東急池上線の旗の台or戸越銀座、都営浅草線の戸越or中延がオススメです。戸越銀座駅と戸越駅は近いです。
この4駅付近は商店街もありますし、坂もない。五反田にすぐ出られるので品川まで10〜15分程で行けます。
東急池上線でしたら蒲田にも出られるので便利かもしれませんね。中延駅の隣の馬込駅という所に住んでますが、坂だらけ、スーパーがないのでオススメできません。
JRでしたら大井町、大森がとてもオススメです。
ユーザーID:1738439728
りりこ
つい半月前まで品川在住でした。
勤務先は品川、というのは品川区内、ではなくて最寄り駅が品川駅、という解釈で書かせていただきますが(それによってもだいぶ話は違ってきますので)、
通勤は1時間以内ということですが、毎日のことですのでそんなに離れなくても充分ご予算内で住めますよ!
おすすめは西五反田。JR五反田駅の西口です(東口はセレブで高いので×です)。
庶民的なマンションやハイツが多いです。
これなら1本でいけますよ!
あと、もう少し庶民感を高めるのであれば浅草線沿線がお勧めです。戸越、中延あたりは商店街も多く、若者や若い夫婦から年輩の人も多く、とっても「庶民」です。
いったん五反田駅まで出て、JRに乗り換えるという手間が発生しますが(東京での乗り換えは想像以上に大変だと思います)。
戸越くらいなら品川まで自転車通勤も可ですね。
ちなみに戸越や中延も品川区になります。
このへんのエリア、好きな人多いですよ。おすすめです!
ユーザーID:4844271398
minmin
15万円だせるなら、選択肢多いです。通勤に片道1時間かける必要ないです。
品川勤務なら、京浜東北(または京急)利用の大森、泉岳寺乗り換えで戸越銀座、西馬込あたりでどうでしょう?
ユーザーID:6745829735
みやみや
控え目で15万円まで、とありますが、そこまで出せばズバリ品川区にも住めますよ。古いマンションであれば、品川駅徒歩圏でもいけるでしょう。
都内でなく、ということでしたら京急線で多摩川を超えた京急川崎駅あたりが、住みやすく家賃も手ごろかもしれませんね。京急線ですが、普通のみ停車する駅は結構つらいものがありますのでご注意を。
夫婦二人であれば、品川駅近くに住んで、うんざりする通勤電車を避ける生活の方が健康的かと思いますが。北品川や旧東海道沿いは、いろいろと下町っぽくていいですよ。
ユーザーID:0558979340
23区
築年数や広さ、乗換え等の交通の便でも違いはあると思いますが
山の手線の外側なら結構あるかと…。山の手線内側は賃貸料や敷、礼金も高いと不動産屋さんが言っておられました。
ちなみにトピ主様がお探しの条件と同じような物件に居住しておりますが、15万からはかなりお釣りがきます。
好条件の物件に巡り合うといいですね。
ユーザーID:8788027576
通りすがりの爺さん
お勧めです。
藤沢鵠沼海岸、辻堂東海岸、
朝、サーフィンしてから出社される方多いですよ。(真冬でも)
鎌倉逗子
歴史とリーゾートの町
横浜の金沢区(昭和40年代迄、湘南に含まれていました)
金沢文庫は海の公園、八景島シーパラが、近くです。
横浜市に残る唯一の海岸です。(人工海岸ですが)
此処までは、品川まで、乗車時間で40〜50分です。
予算内であれば、戸建ても可能です。
品川に勤務であれば、ここ以上の箇所は無いと思いますよ。
東京湾海底トンネルを利用すれば、千葉も可能です。
高速バスも沢山出ていますよ。(穴場です)
ユーザーID:4682432338
のの
以前の職場が品川近辺でした。
通勤に便利といったら蒲田、大森、川崎でしょうか。
手頃な物件が多いです。
武蔵小山、戸越銀座も好き&お勧めです。
(商店街があるので)
こぢんまりした街ですが、かなり住み易いですよ!
素敵な物件が見つかるとよいですね
ユーザーID:9965772179
ムラサメ
はどうですか?
品川までは京浜急行と京浜東北線の2路線あります。
ユーザーID:5194012503
等々力
JR品川駅の隣に大井町駅があります。
大井町駅は、東急大井町線、JR京浜東北線、JR臨海高速鉄道の乗り換えが可能駅です。
大井町線は、自由が丘、二子玉川、溝の口のおしゃれな街がある電車です。
JR臨海高速鉄道はお台場に行く電車です。新木場駅からTDLに行けます。
「大井町線」をGoogleで検索すると「大井町線(わが街・駅周辺・地域情報)」のホームページが見つかります。
各駅がある街の様子を詳しく知る事ができます。
また「大井町線 住宅」を検索すると住宅情報を見つけることができます。
ユーザーID:1412566466
3人のママ
私は神奈川県の鎌倉で生まれ鎌倉で育ち現在も鎌倉で生活しています。
とても良い場所だと思っています。
海と山に囲まれ、けど都心へも1時間程度(品川だと電車1本、50分程度でいけると思います。)
リゾート感もある土地なので休日はのんびり海を眺めながらぼ〜〜〜っとするのもいいですよ!
私はこの土地から離れたくなく遠距離恋愛だった主人には結婚退社をしてもらいこちらに来てもらいました。そのくらいこの土地を愛してます。子育てするにもいい環境だと思います。
ぜひ候補のひとつに!家賃もご希望範囲内でも多くの物件があると思います。
ユーザーID:2571064502
まゆケロ
品川へもJRと京急どちらでもアクセスできるし
東京と横浜の中間地点って感じで便利なのでお勧めします。
とっても庶民的です。
ユーザーID:0867532386
ymk
皆様、ありがとうございます。
多くのレスに感激です!
夫の勤務先は品川駅だと思いますが、大森駅にも自社ビルがあるため、いずれかになると思います。
大森を勧めてくださった方々もいらっしゃって、大森も環境が良いところなのだな〜と思いました。
今住んでいるところ(地方都市)が、最寄り駅までマイカー生活なので、改めて関東圏の便の良さを実感してしまいます。
予算も東京の相場がわからず、15万より安いに越したことがないので、嬉しい限りです。
まだ転勤まで若干の余裕がありますので、教えて頂いた地名を元にゆっくり探そうと思います。
本当にありがとうございました。
ユーザーID:0479689217