45歳、小さい会社に正社員で勤める独身女性です。
大都市に一人暮らし(兄が両親と同居しており、お嫁さんに悪いので、実家にはほとんどあまり帰りません。)
年収は手取りで250万円です。生活はギリギリですが、節約し、たまには大変ささやかですが、贅沢をすることもあり、なんとかやっています。
先日、大学時代の友人(お子さん三人を持つ専業主婦)と久しぶり会いましたが、次のように言われました。
「相手がどうとか言ってないで、結婚しなよ。見てて辛いよ。年収250万円なんて、主婦のお小遣い程度の手取りじゃん。」
私は別に独身主義ではありませんでしたが、ボンヤリしていたら、今まで来てしまったと言う感じです。
結婚するのも、もちろん素晴らしいですが、今の生き方も気ままで気にいっていますので、傷つきました。
節約も楽しんでいたつもりですが、そんなに見苦しかったのでしょうか。おごってもらったり、おねだりなどもちろんなく、友人としては対等にしてきたのですが。
一般的に主婦のおこづかいは年間250万円が普通なのでしょうか?
ユーザーID:4922693655