アラフォー男性です、彼女は30代です。
お互いひとり暮らしで、週の半分ほどは彼女の家でご飯を食べて泊まっています。
先週の土日、僕は帰省(車で2時間です)、彼女は風邪で寝込んでいました。
日曜の夜彼女から「風邪薬も食料も切れた」と助けを求めるメールがあったので、慌てて薬を買って実家から戻りました。
家に行くと彼女は起き出して、ご飯を炊いておかゆを作り始めました。
見ていたら小腹が空いてきたので僕の分も作ってもらいました。
2人でおかゆを食べながら、いつものように実家でおでんと焼きうどんを食べた話をしました。
月曜日仕事が終わると、彼女からメールがきていました。
「最近会話もないし、テレビを見ながら相槌を打つだけだし、うちに来てもご飯を食べて寝るだけだし、毎日悲しいので私に飽きたんなら捨ててください」と。
慌てて彼女の家に行くと、彼女はドアを開けてくれてほっとしました、が、おでんを作っていました。
「なんでおでんなの?おでんはやめてほしいんだけど」
「あ、お昼おでんだった?」
「土日実家でおでんだったんだけど、言ったじゃん」
「焼きうどんの話しか知らない」
「言ったのになんでおでんなの?」
彼女は忘れっぽく、いつも注意しているのですがまた忘れたようでした。
彼女はしばらくだまって、「来るかこないかわからない人のために、決めたメニューを変えられません」と敬語で言いましたが、
結局おでんと違うメニューが出てきて、普通にご飯を食べて寝ました。
それからずっと、彼女の家に行くたびにおでんが出てきます。もう1週間ずっとおでんです。
家にいくとご飯もお風呂も用意してくれますが、怖いです。話しかけると答えてくれますが、彼女から話しかけてはきません。
どうすれば元の関係に戻れますか?
おでん続きが終わりますか?
家にはあげてくれるので、嫌いではないのだと思っています。
ユーザーID:5922337213