はじめまして。
結婚を前提にお付き合いしている彼女がいまして、年内に彼女の両親へ挨拶へ行く予定をしています。
彼女と結婚式や今後の生活について話し合う機会が多いのですが、先日彼女からショックな発言をされてひどく落ち込んでいます。
彼女は男友達がとても多いのですが、結婚式に呼ぶ予定の男友達の一人は過去に体の関係(途中まで?)があったらしく、その男友達も結婚式に呼びたいとのことでした。
私にとって彼女が交際相手以外と関係があったこと自体がショックだったのですが、彼女にとっては過去の出来事らしく、「もう済んだことだからいいじゃない。今は普通の友達だし」という見解でした。
自分の中では元彼を呼ばれるよりも嫌な気持ちで、元恋人を呼ぶ・呼ばないが議論になっているのはこの掲示板などでも見てきましたが、体の関係があった異性の友人を呼ぶ・呼ばないという例は聞いたことがありません。
私としては何としても阻止したいですし、結婚するならその男とは連絡先も関係も切って欲しいぐらいです。こういうケースはよくあるものなのでしょうか?男女問わず友人に相談すると「そんな女性と結婚しない方がいい」と言われるのですが、自分はどう対応したらいいのかわからなくなっています・・・とにかく今はつらいです。
アドバイスなどありましたらお願いいたします。
ユーザーID:6671004609