バツイチで2人の子持ちの彼がいます。私より5才年上。
私はアラフォーでバツイチ。愛嬌のある中級の顔で、ぽっちゃり。子供は欲しいけれどいません。
彼とは、いろいろな面で相性がいいです。
私が彼を想うよりも、彼は私をとっても愛してくれています。
それなのに、何故か「彼と一生を共に過したい!」っていう情熱的な気持ちがわいてきません。
仲良しだし、何時間でも話せるし、嫌だなと思う面もこれと言って浮かびません...
強いていうなら
*見た目は全くタイプじゃない(でも、慣れてきたのか可愛いと思える。)
*言い争いが好きなタイプで、討論が喧嘩状態に。(どうにか収集を2人で毎回つけてます)
*彼はベッタリしてくる性格で、それがちょっと負担かも。
*自立した女性パートナーが彼のタイプなのに、私は依存型。
子持ちの男性は避けた方がいいという意見をよく目にします。
が、
彼は年収5−6千万程稼ぎます。
3高です。優しいですし、誠実ですし、尊敬できる人です。
婚活中の女性なら、とびつく条件ですよね?
自分の中では、いまいち乗り気にならないのですが、
これ以上の好条件の人とは巡り会えないな、とは思います。
あさましいですが、高収入の彼を手放すのは惜しいと考えてしまいます。
本来なら尊敬できる人を失うのを惜しがるべきなのに。
最近、彼は結婚を意識してきました。
そろそろ、私も心を決めるべき状況だと思います。
このまま結婚に向かって前向きになるか、きっぱりと別れるか悩んでします。
以前惚れて結婚した相手とは上手く行かなかったので
恋心を重要視しない方がいいのは分かっているつもりなのですが、
彼との結婚や将来にウキウキ心が全然湧かないのは不安です。
皆さんどう思われたか、ご意見ぜひ聞かせて下さい。
ユーザーID:7778939102