トピを開いて下さりありがとうございます。
うちの長男に毎日のようにイライラしてます。
朝は・・・
朝寝坊する
時間がないのにゆっくり朝食をとる
迎えに来てくれた友達を待たせる⇒全然平気な態度にイライラ・・・
帰宅後は・・・
時間があってもボケーと過ごす
就寝までに何度も言うのに
チャレンジも宿題も翌日の準備もせずに寝ようとする
私に怒られ深夜まで宿題
私は夫に「何時に寝かせるつもりだ!」と怒られイライラ・・・
必要な持ち物、必要な事(部活や習い事の日程など)を一切言わない。
最終的には、先生・監督・近所のお母さん等からお困りの連絡をもらう羽目になる。
友達ともまともに約束ができない。
(電話がかかってきて「行く」と言ってたのに出かけないので聞くと
「何時に行くかは約束していない、そのうち行く」と言う。)
口を出さないでほかっておいたら・・・も小学生の時に実行済み。
ほかっておいて、どれだけ困っても、全く動じない!!
これ以上は放っておくと周囲に影響すると思い、今は適度に干渉。
友達がいてくれる事だけが本当に救いで、
せめて友達だけは大事にしてほしいのに、年賀状1つ出さない・・・
それにしても、毎日イライラして仕方がありません。
イライラする私がおかしい?
息子がおかしいですか?
それとも中1の男の子はこんなものですか?
どうしたらいいのか分かりません。
小町の皆さんご意見下さい。
ユーザーID:1328728485