30代前半の女性です。来月結婚することになりました。
結婚式を夫の都合(反対)で挙げることができず、食事会のみを行うこととなりました。
食事会は姑から親戚と連絡とる役目が姑なので是非仕切らせて欲しいと言われました。
当初ホテルでの会食と聞いていましたが、2週間後となった今居酒屋チェーン店
で予約したと聞き驚きを隠せないでいます。
私側の親戚も楽しみにしています。
特に母は私の結婚式を楽しみにしていたので式を挙げないと彼からはっきり言われた時は
落胆していました。
それでも食事会でも楽しみにしていたのに居酒屋なんて自分の娘がその程度の安っぽい女
なんだと貶められたような気になるので参加したくないと言われました。
彼は「何が悪い。一生懸命選んでくれた店にケチつけるなんてお袋への侮辱だ!!
来たくないならお前の親など来なくていい。」と怒りだし何を言っても聞く耳持ちません。
居酒屋なんて皆何を着ていけばいいのかも分からないと言っても「外見ばかり取り繕えば
幸せだと思う価値観なら一緒に住めない。くだらない見栄で食事会変更などして俺のお袋に
恥かかせるなら破談だ」と責められました。
この一件で結婚自体やめたくなりました。反面こんなことでとも思ってしまいます。
一緒に住む家ももう決まっていて会社にも報告しています。
食事会に出てしまえば、このまま彼のペースに巻き込まれてしまいそうです。
ご意見お願いします。
ユーザーID:0685443479