私には付き合って4ヶ月の彼氏が居ます。
私はバツ1で彼氏も作らず10年過ごしてきて、やっと子供も大きくなり出会った彼です。
彼氏が居なかった分、女友達はたくさん居て元々飲みに行くのが好きな私は友達と朝まで飲む事もあります。
でも彼氏は釣りやバイクのツーリングなどに出かける事はあっても飲みに行くという事はありません。
彼氏はとても心配性で私が飲みに行くと言うといい顔しません。子供達や友達とご飯食べに行くのも男が居るのでは?とか飲みに行くと必ずナンパされた?男と飲んだの?とかグチグチ言います。
普段もメールの返信が遅いと男とメールしてたの?とか電話に出なかったり話し中だったりすると必ず男?と言って来ます。
それでも私は彼氏が大好きなのでどうにか安心させようと毎日のように彼氏をどれだけ愛しているか言うだけでなく態度でも示しているしメールや電話もまめにしています。
私は彼氏が大好きなのでどうしたら安心させてあげられるのか飲みに行くことに寛容になってくれるか真剣に悩んでいます。
私は週に1回は友達と飲みに行きたいのです。女友達と飲むのはとても楽しいしお酒が好きなのです。
(飲みに行く友達は地元の友達だったり会社の人だったり子供のお母さん関係だったりいろいろです)
彼氏がいい顔していないのは分かっていますが今でも月に2〜3回は飲みに行ってます。
彼氏の事は大好きですが、飲みにも行きたい。でも彼氏を安心させてあげたい。
どうしたら彼氏を安心させてあげれて、飲みに行くのもいい顔してくれるようになるのでしょうか??彼氏はお酒を飲まないのでお酒を飲みに行く=ふしだらな行為だと思っている部分があると思います。
彼氏は私がお酒飲む事は嫌ではないでの一緒に居る時はどんどん飲みな♪と言ってくれるのでいつも私だけ飲んでいます。
ユーザーID:0370227003