トピを開いてくださりありがとうございます。
ただいま育児休暇中です。4月から仕事復帰の予定でいたところ、妊娠していることがわかりました。
上司に妊娠したことを伝えると4月から産休になるまで休んでもいい(つまり仕事復帰しないまま産休・育休する)し、でも休んでいる間に仕事も忘れているだろうから働いてみたら?と言われました。
4ヶ月の間に新しいスタッフとも慣れるだろうから再度復帰したときにも仕事がしやすいだろうし、妊娠しているので仕事内容も考えて下さると。
大変ありがたい話で働きたい意欲がわいてきましたが、4ヶ月だけではかえって皆に迷惑になってしまうのではないか?
社員なのに大した仕事もできないなら休みをもらったほうがいいのでは?
また4月から4ヶ月だけ保育園に入る子供自身が精神的に負担になってしまうのではと思い悩んでいます。
私が復帰したい理由は
・仕事のブランクが長いので少しでも取り戻したい(仕事は好きです)
・前回の妊娠時、前期が体調が悪かったため、後期は好意で会社を休ませてもらったが、体調がよかったため仕事を続けてもよかったのではないかと感じている(休んだから体調が良かったのかもしれませんが)
・現在職場の人数が少なくなっているので一時的に増員になることでフォローできることがあるかもしれない
そこでお聞きしたいのですが、4ヶ月だけ会社復帰することは迷惑でしょうか?
また復帰する場合、気をつけておかなければいけないこと、できることがあれば教えてください。
ちなみに職場の皆さんはいい方ばかり(育休・産休する方は多く、理解あり)で職場の人間関係は恵まれていると思います。
ユーザーID:4340935691