28歳女性未婚地方在住です。
昨年、古い友人と縁を切りました。一年付き合った彼氏とも私から別れました。これまで付き合いのあった友人、知人との交遊関係もなんだか軽薄に感じられて…正直、職場以外の人間全てと繋がりを絶ちたい気持ちです。
同じ様に思われる方や、実際実行した方などいらっしゃいますか?
ユーザーID:8383820920
家族・友人・人間関係
バイバイ
28歳女性未婚地方在住です。
昨年、古い友人と縁を切りました。一年付き合った彼氏とも私から別れました。これまで付き合いのあった友人、知人との交遊関係もなんだか軽薄に感じられて…正直、職場以外の人間全てと繋がりを絶ちたい気持ちです。
同じ様に思われる方や、実際実行した方などいらっしゃいますか?
ユーザーID:8383820920
このトピをシェアする
レス数4
ゆうこ
主さまがどうしてそうなったか原因がわかりませんが、私も4年前くらいに同じ気持ちになりました。
私も色々な事情がありまして、自分の親や旦那にすらそのような気持ちになりました。
誰ともきっぱり縁を切るのではなく、何人かは曖昧にしておいたらどうですか?(表現が変ですが、付き合える気持ちになった時の切り札に)
本当の本当に一人になった時きっと寂しいと思う。
私の場合は、ひたすら運動やたまに一人で小旅行等で気分を晴らしました。
きっといつかあの気持ちは何だったのだろう… と思う時が来ると思います。
それまでは一人を楽しんでみてはどうですか?
ユーザーID:2621057791
るな
丁度20代後半から30代半ばってそういう時期なんだと思います。
私もそうです。
もちろん変わらない関係を保つ人もいらっしゃいます。
また友情や愛情に飢えた時に人間関係築くのも有りです。
人間関係に希薄な時代ですが、それが『ダメだ』って事は無いし。
ユーザーID:3969288372
ポッピン
孤独を孤独と思わず、楽しんでいけるなら、それでもアリかな。
作家であり、精神科医でもあった斎藤茂太先生の「幸せを呼ぶ孤独力」にいろいろ教えられました。
私は、せっかくつながってる人間関係全て断捨離は、勿体ないと思いますが…。
ユーザーID:2106851044
猫パンチ
私も現在28歳です。何年か前から考えていて去年の夏に携帯を解約しました。新しい番号は数人しか知りません。
こちらの事を本当に思ってくれている方だ、と思えた人だけです。
両親が亡くなって以来、何だか新しい出会いを求めなくなりました。
今の所は孤独が辛いとか無いです。
ユーザーID:3711743153