結婚式の打ち合わせには行って、その翌日は体調不良で会社を休んだり・・妊娠がわかったとたん会社を休みがちになり週1、2回くらいしか出勤しない妊婦さんにちょっとイラっとしてしまう私は心がせまいですか?
吐いたりはないそうですが、体がだるいそうです。
職場の他の妊婦さんはもともと頑張り屋で妊娠してからもがんばって出勤されています。その人に対しては心からがんばってほしいし助けてあげようと思えます。
でもこの人はもともと怠け気味なところがあり、時々出勤してもあまり仕事しないで体がだるくってっといいながら仕事中ネットで遊んでます。電話対応はしんどいかも、動くのはしんどいかなとできる限り私もがんばっていますが、その前でのんびりネットしている姿をみるとイラっとしていまいます。彼女の態度からは仕事を休んで当然、しんどいから電話とらなくていいと思っているようにしかみえないです・・もしかしたら本当は申し訳ないと思っているかもしれませんがどうしてもそのようには見えないのでイライラしてしまう自分がしんどいです。
先日体調不良で休みますとメールが入っていたので「わかりました。ゆっくり休んでくださいね。できれば土曜日はなるべく出勤していただけると助かります。」と返信したのですが、返事はありませんでした。
土曜は特に忙しい日で私と彼女が出勤の予定でした。1人では電話もとりきれず他の方にも迷惑がかかってしまいますし、そのようにメールしたのですが、失礼でしたでしょうか?
ユーザーID:2694484631