28才で事務の仕事をしているかぼちゃと申します。
みなさまの考えや経験を教えてください。
できましたら、「男性の立場から」「女性の立場から」だったらこうなんじゃないかと教えていただけると助かります。
もしかしたら、男女に差はないかもしれませんが。
異性の友人を恋愛対象としてみる、もしくは恋愛してしまうことで失いたくないという心境はどのようなものなのでしょうか。
恋愛して終わってしまう失う関係より、一生友人として維持することって
相手を男性として女性としてとても大切だということですか。
それって恋人や配偶者をしのぐ思いなのでしょうか。
私はといいますと、異性としてみてしまったら苦しくてそばにいれないと思いますし、
その人が他の誰かと恋愛したりしていく姿をみていく自信がないので
一生友人でいるよりふみきることを選んでしまいそうです。
もし、女性としてみている時もあるけど友人として大切な存在で失いたくないからふみきるのはやめておくと思われたら
理性をたもてる相手と言われているような気がして少々ショックをうけそうな気がします。
みなさまはそういった経験をされたことがありますか?
ぜひ教えていただければと思います。よろしくお願いします。
ユーザーID:1703319487