角栓に悩まされている女です。角栓を取る方法は、剥がすパックやクレンジングなど色々ありますが、角栓除去をする際に一度に全ての角栓は取れますか?
私は一度で全部取りきれません。毛穴にまだまだ残っているのが見えます。やりすぎると肌を痛めるので、毎回そこまでで諦めてお終い。常に角栓が残っている状態です。
こんなもんでいいんでしょうか?それとも頑張って取れるだけ取る?一度の除去で、きれいに取り去っているという方はいますか?
ユーザーID:5630219373
美容・ファッション・ダイエット
ぷっち
角栓に悩まされている女です。角栓を取る方法は、剥がすパックやクレンジングなど色々ありますが、角栓除去をする際に一度に全ての角栓は取れますか?
私は一度で全部取りきれません。毛穴にまだまだ残っているのが見えます。やりすぎると肌を痛めるので、毎回そこまでで諦めてお終い。常に角栓が残っている状態です。
こんなもんでいいんでしょうか?それとも頑張って取れるだけ取る?一度の除去で、きれいに取り去っているという方はいますか?
ユーザーID:5630219373
このトピをシェアする
レス数14
yuiiy
私も以前、毛穴バックを使っていましたが、ある本を読んでいたら、パックでひっぱがす?と毛穴が広がる。とあり止めました。
その後、角栓を取る洗顔料とあり、これはいいと思ったら大失敗。
全体に使ってしまい、瞼や頬 全部がシワシワになり皮膚科の先生に「あんたそんなに肌いつも悪いの?」と言われました。
一番よいのは、洗顔石鹸を鼻の部分のみにつけて、柔らかい洗顔用のブラシで優しく、なでるように洗います。そうするとたまることなく、毎日綺麗になっています。
ユーザーID:4674215433
納豆ネバ子
取ってスッキリ!と思うと、空いた毛穴から皮脂がドクドク(?)出て来ます。するとたちまち鼻だけ油揚げ状態に・・・。
取った方が良いのか、塞いどいた方がいいのか・・・どうなんでしょうね。
私は鏡で見て、気になったら風呂上りとにギュっと押して取ってます。
ユーザーID:4365526923
珊瑚
無理に押し出したり,剥がしたりすると余計に毛穴が広がるそうです。
小鼻専用の洗顔ブラシがありますので、
たっぷりの泡でそっとなでるように洗うときれいになりますよ。
ユーザーID:2880951393
いちこ
私も40年近く脂性と角栓に悩んでます。
でも取れば取るほど逆効果で毛穴は大きくなり、常に角栓が詰まってました。
私もトピ主さんのように、どこまで取ればいいんだろうと思ってましたが、取ったら穴があいてまた数日で角栓ができませんか?
今は、角栓の材料である過剰な皮脂分泌を抑えるために、ぬるま湯洗顔+保湿クリームのみにして、必要な潤いを残すようにしたら、5ヶ月で皮脂・角栓ともに激減しました。
まだまだイチゴ鼻ですが、押し出したりいじったりが一番いけないのがわかったので、肌の生まれ変わりを信じてゆっくりキレイをめざしてます。
ユーザーID:0947885721
名無し
41のオバチャンです。
私もパックを20年近くやってました。
洗顔ブラシも10代で。
結論から言うと止めたほうが良いです。
ゴシゴシ洗わず、保湿を心掛けたら綺麗になりましたよ。
時々「繭玉」で軽くマッサージしてます。
ご参考までに。
ユーザーID:7517678731
ゆりK
週に2回ほど、クレンジングオイルでマッサージして取ります。
乾いた状態に塗りつけ、軽くマッサージします。
そのうちザラザラというか、手触りが変わって
ポロポロ角質が取れます。
洗い流した後、保冷剤で冷やして
保湿をしっかりします。
日ごろのブラシ洗顔に加えて
このひと手間で、角質はもちろん、毛穴も改善されてました。
いろいろ試した結果、とろみのあるオイルが使いやすかったです。
今では、メイク落とし用とマッサージ用に使い分けてます。
マッサージ自体、肌に負担をかけるので
肌の弱い人や体調によっては、加減した方がよいかも知れませんね。
ユーザーID:2586207507
ぷっち
レスありがとうございます。
以前洗顔ブラシを使って、肌を痛めてエライ目にあいました・・・。
オイルクレンジングや剥がすパックを使っています。剥がすのは見た目で効果がわかるのですが、やっぱり刺激は強いですよね。
そんなこんなで角栓を取っても、開いた毛穴を押すと白い皮脂が出てくるし、取りきれない角栓はあるしで、多分丸一日格闘しても取れなさそう。「今日は顔の毛穴の角栓&皮脂はゼロ!」って爽快感を味わってみたいです〜。
一度につき全部取れれば嬉しいですが、取りきれなければ無理しない・地道にケアする・で今後も頑張ってみます。
ありがとうございました。
ユーザーID:5630219373
ちまき
エステです。
ポーラのエステがいいです。
毛穴の広がりも治るし、肌がツルツルになります。
やっぱプロにやってもらうのは違いますよ
ユーザーID:3676288412
yuiiy
私が使っていたのは、まるで毛というか刷毛のようなブラシでとても柔らかいものでした。
クリーミーに「泡立てネット」でふわふわにして、それを乗せて浮かしてから、100円ショップで売っている化粧用の刷毛に石鹸を、
ほんとうに優しいタッチで洗うというより、「なでる感覚」です。
そうすると毛穴に余計なものがたまらないので、カクセン自体が減っていきます。
ユーザーID:4674215433
nana+
汚れをきちんとおとして
保湿をしっかりしていると角栓が減ってきます。
無理にとるのはかえって増やすと思います。
ユーザーID:1258514402
らび
絶対に取るのは止めた方がいいですよ〜。
余計に毛穴が目立つし、穴にまた汚れが溜まりますから。
私も以前は小鼻の周りがザラザラしていて何週かに1回は
オイルでマッサージをしたりしていたのですが
泡洗顔を心がけていたらら全くなくなりました。
どの洗顔フォームや洗顔石鹸でもネットできめ細かい泡を立てて
肌に指が付か無い様に泡のみで洗顔します。
詳しい洗顔の仕方は「ためしてガッテン」を参考にしました。
もちろん洗顔後直ぐの保湿も忘れてはダメです。
私は脱衣所に化粧水を置いておき、風呂上り一番につけます。
本当にザラザラがなくなります。
騙されたと思って、試してみて!
ユーザーID:6248783044
ぷっち
ありがとうございます。
泡洗顔でゆっくり・・・ですかね。いつも汚れさえ取れればいいわ〜とさっさと洗うだけでした。忍耐で頑張ってみます。
ブラシは刷毛のようなのなら柔らかそうですね。
毛穴プッシュのサロンは料金を見て諦めました。
エステ、憧れます。料金やコース等調べてみますね〜!
ユーザーID:8884346457
moco
私も角栓がずっと気になっていて定期的にパックしたりむりやり取っていたんですが時間が経つとすぐに戻るし全然意味なかったです。ネットとかでも色々調べて、今は洗顔に気を使うようになりました。
オイルクレンジングで汚れを溶かして洗顔石鹸で毛穴の中まで綺麗に洗い流す、という感じでコツコツ続けてたら毛穴の黒いブツブツがだんだんと目立たなくなってきました。あとは、週に数回はマッサージクリームやマッサージオイルを使ってマッサージ頑張ってます。
結果が出てくると嬉しくなって毎日続けられるのでトピ主さんも効果が出る良い方法が見つかるといいですよね!良かったら、参考にして下さい。
高いものは使ってませんが、こつこつ頑張り角栓とサヨナラ出来ました。
使ってるのは、ハーベストガーデンのクレンジングと石鹸
http://www.rakuten.ne.jp/gold/coointer/harvestgarden.html
あとスキンフードのブラックシュガーマスクウォッシュオフ
http://www.skinfood.co.jp/product/detail/34
どちらもお安くでお気に入りです!
ユーザーID:1591139077
ほにゃらら
体質によるかもしれませんが、私も角栓に悩んでいたので、レスします。
私は小学生の頃からニキビができるような油肌で、中学時代から鼻パックや指で押しだして角栓を取っていました。鼻は常に角栓でポッコリか、パック後の穴ボコ状態でした。
それが、妊娠してから口周りに湿疹ができてしまった事で馬油を使うようになり、角栓や毛穴が目立たなくなりました。
メイクは妊娠時にファンデーションを塗ったら乾燥した皮の間に塗料が溜まり、余計汚くなったので、馬油を塗った上に、軽い日焼け止め、ルースパウダーだけに変えました。アイメイク、リップメイクなどは普通にします。
マスカラなどはお湯でオフできるものを使っているので、クレンジング剤は使いません。体を洗う時に、ダヴのボディソープを泡泡にして、顔も一緒に洗います。お風呂上がりに馬油を手の平に伸ばして、顔に塗ります。これだけ。朝は、水で顔を簡単に流すだけです。
最初は湿疹が治るまでと思っていましたが、角栓がほぼなくなり毛穴自体が小さくなりましたので、そのまま続けています。口周りの皮がポロポロと剥けた後は、油肌も改善されて、全体に丁度良いしっとり肌を保っています。
ユーザーID:9905914780