埋没法で二重にして20年30年経っている方、瞼に炎症が起こったとか糸が出てきたとかその他色々なトラブルはありましたか?これから埋没法で二重にしようか迷っているのですが、糸を一生瞼の中に残すことに色々と不安があります。色々な体験談を聞かせて下さい。
ユーザーID:0387481293
美容・ファッション・ダイエット
パンダ
埋没法で二重にして20年30年経っている方、瞼に炎症が起こったとか糸が出てきたとかその他色々なトラブルはありましたか?これから埋没法で二重にしようか迷っているのですが、糸を一生瞼の中に残すことに色々と不安があります。色々な体験談を聞かせて下さい。
ユーザーID:0387481293
このトピをシェアする
レス数8
ふわり
すみません20年でなくて。埋没して腫れがひいてからはきれいなラインを保てています。擦っても炎症などはないですし、それに埋没の糸って、眼の中に糸が!っていうような違和感は全くないです。ただ、よく、腫れない、帰りにはメークもOKとうたっていますが、人の瞼の状態によって変わります。(私の場合、瞼が厚いためか3ヶ月かかりました)術後は暫く泣き腫らしたように腫れますし、周りに内緒でも分かってしまいますからよく考えるのが良いですね。
ユーザーID:9752124490
三匹
娘姉妹が埋没法をやりました。共に10代のときです。
姉は瞼の脂肪が薄く、やったその日に腫れることなく翌日には自然な状態でした。アイプチが糸に代わっただけのような感じです。とても自然です。見てくれアップしました。
妹は瞼が少しふっくらしている子です。施術後は1ヵ月腫れていました。周りは「なんてことしたの!!失敗よね?!」とムンク顔で同情してくれて、目の快癒を祈ってくれたようです。今でも余り二重の恩恵は感じられません。というか、二重?と聞きたいくらい。でも、本人がご機嫌なところを見ると、目は大きくなったのかもしれない。
ユーザーID:1947628626
改造人間
20年くらい前にタイトルにある手術をしました。
所謂埋没法というものだと思います。
左はなんともないですが、右からは2回糸が出てきました。
しかも2回目は一昨日。
先程病院で糸を抜く治療してもらいましたが、今の所大丈夫そうです。
ちなみに手術からしばらくは腫れていました。
ユーザーID:9132007012
真理
その当時でも述語の腫れも無かったです(個人差はありますよ)
普通は晴れが目立つ人が多いそうなのですが私は平気でした。
手術は夜でしたので人に顔を見られることもなく帰りましたし(笑)
確かに述語は少し痛み(引きつりのような)と、ごろごろとした感じの違和感が1週間〜10日ほど残りましたが、その後は何も感じません。
糸といっても裁縫のような糸じゃない(髪の毛より細い糸)な訳だし心配ないですよ。
糸を取ることは可能だそうですが、3ヶ月以上たつと一重には戻らないと言われました。(戻す気ないですけど)
それにあのまぶたの裏にする麻酔の痛さをもう一度(目は2つだから二度か)・・あれだけは絶対嫌です(苦笑)
ただ、20年もたつと自身の瞼も加齢のせいで張りがなくなってきます。
そのせいかと二重のラインもなんだか若い頃よりはあいまいになってるような・・。
なくなることは無いんですけどね。
とにかくトラブルは無かったですよ。
でもこの歳(40代)になって「今の時代こそ、一重の私も結構よかったかも」とほんの少しだけ後悔してる今日この頃です(苦笑)
ユーザーID:7054815600
青猫
3年で取れてしまいました。
私は取れたまま何もしませんでしたが、
友人は再度手術しました。
が、また数年で取れていましたよ。
ユーザーID:6186559128
ひとえ
埋没法をして5年位で片目が一重に戻り、
7年後(つい最近)二重を保っていたほうも
まぶたの裏から糸がでてきたので両方の抜糸をしました。
抜糸をしてくれた医者によると
長い年月が経って糸がゆるんで、まぶたの裏から
糸が飛び出した、ってことでした。
(埋没法を受けたところとは別のところです)
「二重 抜糸」で検索すると私と同じような人の声が
たくさんヒットします。
一度確認してみてはいかがでしょうか。
ユーザーID:5198914405
エル
糸が出てきたり、炎症ということはありませんでした。
現在も維持していますが、糸の結ぶ強さが違っていたのか、
片方はぼんやりしかラインが残っていません。
私は瞼が少し厚かったせいもあり、けっこう腫れて内出血もあり、
落ち着くまで数ヶ月かかりました。
近いうち幅を広くしようかなと検討中です。。
ユーザーID:2374419891
パンダ
皆様レスありがとうございました。実際糸が出てきたとかラインが薄くなってしまうケースも結構あるようですね。しかし、埋没糸を一生瞼の中に入れていたという人はまだいないと思うのでこれだけはわからないですね。
ユーザーID:0387481293