来週、息子が初めて彼女を家に連れて来て、自分の部屋に泊めると言っています。
常識的に考えて、はじめて異性の家に来てその部屋に泊めるということを親としては認められない、どうしても泊まらなければいけないのであれば、別の部屋に泊まるように、と話しました。しかし、息子はこちらの方が間違っていると納得しません。
私たち夫婦の考え方は間違っているでしょうか。
ユーザーID:3335031786
家族・友人・人間関係
悩める親
レス数28
悩める親
皆さんのご意見を聞いていると、自分たちの考え方が間違っていないと確信がもてました。ありがとうございます。
親の意見に従えないなら、家を出て行くようにとの話もしましたが、息子の周りの人が息子が正しいと言っているとの話をされたもので、世間一般の考え方が知りたくてここに発言してみたのです。
ちなみに、特定されないようあまり細かい情報を出していませんで申し訳ありませんでしたが、息子は未成年の大学生です。
ユーザーID:3335031786
悩める親
その後、息子が家に連れてくるとの話がないため特別に進展はありません。
ただしまた今度つれてくるような話になったら、現状では絶対に同じ部屋には泊めないことを、再度強く言って聞かせるつもりです。
息子のためにも、彼女のためにもです。
ユーザーID:3335031786