義妹の嫁ぎ先のお姑さんが亡くなりました。
日程の都合などで友引にお葬式をする事になったのですが
祭壇を見てびっくりしました。
何と新品の「ぽぽちゃん」が真新しい箱のすぐ横にお座りしていました。
義妹夫婦は不妊治療もとっくにあきらめて子供はいません。
私が勘ぐるにはせめてこの世の最後に孫を抱かせたかったのかとも思いますが、大きさと言いきれいな洋服と
言いつぶらな瞳がとても愛らしく焼香の時私と目が合ってしまいました。
私たち夫婦は20年前結婚し男2人女1人の子供に恵まれましたが苦しい家計の中からでもお友達に恵まれ優しい心を
持った子供に成長するようにと思い、大好きなタバコと缶コーヒーを止めるからと言って「女の子ぽぽちゃん」を買ってあげました。
毎月「ぽぽちゃん」の着替えの洋服を買ったりして兄弟3人とも1人の「ぽぽちゃん」と遊んでいました。
さすがに5年ほど前「ぽぽちゃん」は居なくなりましたが4人兄弟の様に長く楽しく暮らした「ぽぽちゃん」と年老いた姑さんの
友引人形として誰からも抱っこされず、可愛がられぬままの「ぽぽちゃん」が可哀そうで小町の皆様にこの様な事が許されるのか
お尋ねせずにはいられません。
ユーザーID:5799775538