地方の田舎、実家にすむ会社員24歳のさきと言います。
一人の時間(休日)の過ごし方について聞いてみたいと思いトピ立てました。
休日に友人と遊ぶ場合には、一月程前から予定を入れ、気の合う仲間と集まっています。
お付き合いしている彼がいますが、彼が仕事でデートのない日曜日に、今日は何してたの??と聞かれる為『1日家で過ごした』と伝えると、毎回笑われます。
元々社交的な性格ではなく、用事のない日は午後まで睡眠。その後テレビや読書、趣味の手芸、家の手伝い等をして過ごしています。
(彼は友達も多く、当日急に遊ぶ事もあるようで家で1日過ごす事が不思議な様です)
その生活で今まで満足でしたが、24歳にもなり、後々あの頃もっと〜しておけば…と後悔したりするのか私の過ごし方は勿体無い事なのかと思う様になり、もっと外に出て行った方が良いのかと思い初めました。
地方ですので繁華街?までは少し距離がありますが、一人で行くとしたら、図書館、買い物、映画、美術館、エステ位しか思いつきません。
何か皆さんのお勧めの一人の過ごし方はありますでしょうか。厳しい意見でも構いません。よろしくお願いします
ユーザーID:2480803253