結婚への具体的なプランもないまま過ごす毎日。職場の年下女子達は合コンに積極的に参加していた。周りになんと言われようと楽しんでいるその姿は正直、うらやましい。彼女達も含め、周囲の人にこちらの環境をしゃべると、平日も休日も暇と決めつけられて、同情されてしまった。でも、年下女子達とは年齢が違い過ぎて同じ合コンには誘われず。
ある日、思い切ってお見合いパーティに参加した。緊張したけど、カップルになってうれしかった。後日、デートしたら常識に欠ける人だった。連絡をとるのをやめた。
でも、お見合いパーティで女友達ができた点はよかったと思った。ところが、彼女は好奇心が過ぎると言うか、私のことをいろんな人に話したらしく、いつの間にか共通の知り合いを作っていて、親しくもないその人に私が二年も婚活していることがバレてしまった。恥ずかしかった。仲間だと思っていたけど裏切られた気分。またしても連絡をとるのをやめた。
今回は相手に恵まれなかったと周りに説明すると、今まで味方だと思っていたのに、こちらの器の小ささを非難された。田舎の親には「早く親孝行してよ」「結婚もしないでかわいそう」と言われた。そして男友達は「マジでやばいよ。分かってる?」と。先に結婚した友人達には同情されている。だんだんと周囲は面倒くさい敵ばかりに見えてきた。私はどこで対応を間違えたんだろう。
「結活女子は一歩外に出れば七人の敵がいる。」一番の敵は自分。周囲の評価が気になる私自身の心に足を引っぱられている。そもそも人生には障害があって当たり前。乗り越える過程で人は大きく成長していく。私も覚悟を決めて強くなりたい。なんやかんや言われてもしょうがない。周りの意見に動揺したくない。人よりものんびり進む人生になったけど、せめて謙虚に生きたい。
もし私が結婚できたら、未婚の人を評価しない。女には掴めない幸せがあるってことを一度でも感じたから。
ユーザーID:3863481299