フルタイムパートで働いて半年たつ 39歳の女性です。
相談したいのは、女性上司おそらく40代 既婚
業務でその通りにやっても、ケチをつけられる為 以前の見本を添付しても
今度は『紙がもったいない』こんな感じでほぼ毎日、一度ケチをつけられたら納得するまで自分の仕事が全部止まってしまいます。以前はこうしましたよ と言っても納得せず、他部署に電話で確認するよう命じられたり→そのたび『前も言いましたけど!』と呆れらたれり、皆忙しい会社なのでひどい時は罵倒されたりもします。向こうは役職のつく正社員。9時開始のところ毎日遅刻をしてきます。私は5時を過ぎると残業代が付くため残っていると怒られます。『そんなことやって残るな』と。日中は上司から仕事を押しつけられたり、締め切りのある業務もじゃまをされるため 朝は無給で早く行ったりお昼も削らなければ5時に帰ることは難しいのです。
正社員は責任があり 私と仕事の責任が違うのだから と考えましたが、
何かあると『知らない』で、実際に責任をとらされるのは私です。
長くなってしまいましたが、皆さんもひどい上司に悩んでいると思います。どう自分で折り合いをつけていらっしゃるのでしょうか?
辞める事はいつでも出来ると考え、上司のいい所を見つけようとしていますがどうしても出来ません。遅刻の件は、本社の部長に注意されても知らんぷりです。何か相談したくても、かぶってしゃべるのでまともに話しが出来ません。のど元まで来てはいますが、今辞めることは考えていなく、どう自分で考えてけば頑張っていけるのか助言を頂けるとうれしいです。
読んで頂き有り難うございます。
ユーザーID:9083024829